今705JP使っていてビデオカード増設考えてます。九十九で売ってる二つのかーどで迷ってます。どちらが性能高いのか、どちらがよいのか教えてください。
一つ目はX800搭載のExtreme AX800 TD 128MBです。ちなみにX800は一般的に400MHz 700MHz 256bit 22.4 GB/sec 4.8 GigaPixel/Secらしいです。二つ目はRDX700PRO-E256H 玄人志向です。Core Clock:425MHz Memory Clock:860MHz(128bit)とありました。一般的にはX700 PRO 420MHz 864MHz DDR 128bit 13.82 GB/sec 3.36 GigaPixel/Secです。ビデオカード増設は初なので何とぞよろしくお願い致します
書込番号:4553669
0点
ASUSのそのカードはX800でも、メモリが128bit(通常は256bit)の
いわゆる地雷品らしいです。
また玄人思考の製品は名前通りに基本的にサポートをあまり必要としない人向けで、
増設が初めてということならばあまりお薦めできません。
その2つなら、個人的にはどちらも避けたほうがいいと思います。
と、否定するだけでは申し訳ないので、お薦めのものを一つ。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010005000000&jan_code=4526541897825
私もこれを現在使用中ですが品質的には問題なく、チップファンも非常に静かで、
この価格なら買い得だと思います。
書込番号:4553810
0点
LEPRIXさんへ
LEPRIXお勧めのビデオカードはX700PRO128Mですが他のメーカーのX700PRO256Mとではやはり性能的にかなりおとるのでしょうか?それともあまりかわらないのでしょうか?
書込番号:4554708
0点
ビデオメモリについては重い3DGAMEをかなりの高画質ででもしない限り、
128Mで十分かと思います。
そしてX700PROクラスの性能だとそういう環境では快適にというわけにはいかないので、
結局256Mのメモリ量はあまり意味のないものになってしまうようです。
それなのにこのクラスでも各社256Mモデルが結構あることが不思議なのですが、
私が薦めたものでもG命さんの候補の2つより実使用の面で性能的に大きく劣る
ということはないと思います。
書込番号:4555128
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > Gateway」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/03 19:10:19 | |
| 24 | 2025/04/29 16:15:52 | |
| 10 | 2024/02/25 22:28:17 | |
| 7 | 2022/10/22 22:02:28 | |
| 7 | 2021/04/24 7:16:31 | |
| 7 | 2019/07/12 9:47:06 | |
| 4 | 2019/01/06 22:51:45 | |
| 0 | 2018/07/30 10:46:00 | |
| 3 | 2018/03/30 13:40:34 | |
| 11 | 2018/01/05 20:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






