


PC何でも掲示板
デスクトップのパソコンOSWin2KでウィルコムのAirH"PROを接続しようとしましたがeasysetuptoolを使用しても接続開始直後にフリーズしてしまいますOSのアップデートしないと無理でしょうか?またはOSアップデートに良い方法はないですか?
ADSLはない環境です。
書込番号:4607303
0点

これだけの情報だとなんとも言えないが
クリーンインストールしても接続できないのか?
OSのアップデートとは?
Windows Updateの事?それともXPにするって事?
# Windows Updateであればネットに接続するなら必要
# 極端な話、家の窓や扉(家の中に入れる場所)を
# 全開にして生活したり出掛けたりはしないだろ?
書込番号:4607736
0点

WILLCOMのAX510Nを使っているという事でしょうか。
これはPCカード型端末なので、デスクトップパソコンにどういった方法で接続しているのでしょう。
接続方法によってはハングアップするかも知れません。
又、Windows2000にはサービスパックを導入していますか?
書込番号:4607813
0点

1234さんロータスさんありがとう。2KのSP自体のアップデートも直接接続ができる環境ではないためにできません。AX510NをPCカードスロット拡張ボード(メーカー忘れました)を使用しています。その拡張ボード自体がAX510Nに対応してないだけなのでしょうか?
一応拡張ボードの方にさして認識してるようですが…接続開始直後にフリーズ…。
アイオーデータのUSB外付けPCカードスロット等使用した方が良いのでしょうか?
書込番号:4609513
0点

サービスパックのCD-ROMならMSから購入できるし
漫画喫茶など高速にダウンロードが出来る所から落として
USBメモリとかに入れて持って帰ってくれば良い
下記を漫画喫茶などPCが使える所で見る事
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/default.asp
書込番号:4609779
0点

「PCカードスロット拡張ボード」というのが曲者っぽいですね。
OSのデバイスマネージャ上では認識されていても、実際には正常に動作しないという事もあります。
WILLCOMではI・OデータのUSB2-PCADPG(USB接続)やSUNTACのSlipper L(VS-70L)(LANポート接続)を推奨していますので、そちらを使った方が無難でしょう。
書込番号:4616782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)