『適応床面積について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『適応床面積について』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

適応床面積について

2005/11/26 13:27(1年以上前)


空気清浄機

花粉対策で空気清浄機の購入を考えています。メーカーが表示している対応床面積は実際の床面積の2倍程度が好ましいように聞いたのですが、23畳では26畳の対応という機種では不十分なのでしょうか?リビング18畳、キッチン5畳で1つの部屋なのですが・・・。タバコは吸いません。よろしくお願いします。

書込番号:4608077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/26 14:29(1年以上前)

例えば26畳の適用面積の機種があれば、
その機種の最大風量モードで連続運転したときに、26畳ていどはカバーできると言うものです。(正確にはちょっと違いますけど)

しかしこれではうるさくて実際の使用に耐えません。
なので実使用を考えた場合、部屋の広さの2倍、理想的には2.5倍あれば、比較的しずかに運転しても清浄能力的には満足できると言う考えです。

リビングとキッチンの位置関係は、
23畳の四角い空間の一角に5畳のキッチンがあって、残り18畳がリビング(ダイニング)でしょうか。
もしそうならリビングは四角形ではなので、1台での効率はよくないですね。
23畳の奥5畳がキッチンで手前の18畳がリビング(ダイニング)であれば、部屋は四角形なので、18畳の空気清浄と考えれば、MA-804(36畳用)のような大面積対応機種なら賄えますね。

書込番号:4608175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/26 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございました。とても参考になりました。
早まって適応面積の小さいものを買わないでよかったです。
リビングは四角形になりますので36畳のでいけそうです。
MA−804の購入を考えてみます。

書込番号:4608471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えません 6 2025/11/19 12:03:46
プラズマクラスター発生ユニットは? 2 2025/11/13 12:22:32
これを購入したのですが・・・ 1 2025/11/09 3:43:52
前機種FU-T40からおやすみモードでの静音性が改善していたら買い 0 2025/11/06 20:56:28
加湿器ポンプについて 1 2025/11/05 18:28:49
mck556A37800円 1 2025/11/21 12:28:50
寝室用 0 2025/10/15 13:43:32
いい買い物でした 5 2025/11/09 15:45:44
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43796件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング