




現在、ウィンドウズとマックを使ってるのですが、今度ISDNを導入する
事になり、TA,ルータをさがしているのですが、あまりにも種類が多くど
れがいいのか まだパソコンを始めて2ケ月位なのであまり設定の難しく
無い、できればなるべく安いおすすめの機器を教えて下さい。ちなみに
2台とも同じ部屋においてあります、2台同時にインターネットに接続
出来なくてもかまいません。よろしくお願いします。
書込番号:46273
0点


2000/10/07 03:24(1年以上前)
パソコンが2台あるならば、ルーターがいいと思います。NTT,ヤマ
ハ、NECのダイアルアップルーターを買えば設定も簡単ですので、お
勧めだと思います。
書込番号:46317
0点


2000/10/07 06:19(1年以上前)
NECのAtermシリーズには複数のUSB端子を備えていて、同時に複
数のパソコンが接続でき、簡易ネットワーク的に同時にイン
ターネットにアクセスできる製品があります。ダイヤルアップ
ルータほど、設定は難しくないので、安さを優先するのならコ
チラでしょう。値段は2万円くらいです。
ま、ダイヤルアップルータも3万円前半と安くなっているの
で、将来もっと増える予定があるとかなら、ルータという選択
肢もありです。
書込番号:46329
0点


2000/10/07 11:58(1年以上前)
ヤマハがいいですよ。
書込番号:46372
0点


2000/10/07 14:21(1年以上前)
ダイアルアップルータを使用する場合はパソコン側にLANカードが必
要になりますが、現在お使いのパソコンにはLANカードは付いていま
すか?もしLANカードがないのであれば、ダイアルアップルータとLAN
カード代金を含めて検討してくださいね。
USB接続の場合、パソコンがWindowsでは98、Meまたは2000でないと
対応できないのでご注意ください。
長期の利用を考えると、LANカードさえ使用できればOSを問わない、
ダイアルアップルータをお勧めします。
私は以上のような理由で、Yamaha RTA52iを購入しました。
書込番号:46387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
