


10年位前に増築した家なのですが、当時コードレス電話があったので 電話の配線は設置しませんでした が、コードレスでは親機と距離がありすぎノイズばかりで 聞き取りにくいため 新たに配線してもらおうと思ってます。その場合その配線はNTTに言わなければならないのでしょうか? 後、パソコンなどの線と電話線は種類が違うのでしょうか?初歩的な質問でスイマセンが分からないので詳しい方、教えて下さい お願いします。m(__)m
書込番号:4629806
0点

近所に電話工事業の看板を掲げている会社があればそこでも構わないでしょう。
http://itp.ne.jp/
あらかじめ、どう配線するか、自分で考えておくと良いですね。見える場所にワイヤプロテクターでカバーして這わせるのか、天井裏や壁の配管を使って見えないように工事してもらうのか。
一般に電話線とLANケーブルでは太さやコネクタが違いますが、オフィスの配線工事などでは電話とLANと一緒になった束の線を使って配線工事しているようですね。
なお飛距離が違う、ハイパワーなコードレス電話をパイオニアかなんかで店頭で見たことがあります。選択肢のひとつでしょう。
書込番号:4630186
0点


「電話機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/22 21:21:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/09 16:33:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/30 8:50:15 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/23 10:27:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/27 8:52:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 16:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/12 10:40:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/26 8:08:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/23 20:34:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/07 18:04:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





