


初めまして。
自室(6畳)で使用する空気清浄機を購入しようと考えていますが、機種が多くなかなか決められません。
幸い花粉症はありませんが、気管支が少し弱く、ホコリで咳き込むことが時々あります。お勧めの機種がありましたら是非ご教授下さい。
条件は以下の通りです。
1.ホコリが良く取れること
2.ニオイに敏感であること
3.25000円迄で購入可能であること
4.音が静かであること
5.メンテナンスが難しくない事
以上、条件に出来る限り近い機種を購入したいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:4631511
0点

独立したニオイセンサーを装備しているのは最上位モデル(または適用面積を小型化したモデル)なので、25,000円での購入は難しいです。
通販利用であればエアーリッチ F-PXA16 プラズマッハ MA-435 ダイキンACM75F-Wなどの購入も可能ですが、
新モデルにこだわらなければ昨年モデルの各社の最上位機種を狙うのがコストパフォーマスが高いです。
2万円以下で購入可能でしょう。
メンテを考えるとダイキンはやや手間かもしれませんが、6畳の使用であれば他の機種はプレフィルターの掃除程度で済むでしょう。
フィルター寿命も目安以上に使える可能性もあるので、内部は年1回の確認程度でも良いかもしれません。
風量あたりの音の静かさで定評があるのは東芝です。
日立・富士通、三菱・シャープがそれに続き、
松下(エアーリッチ)は静音性ではやや劣ります。
(ダイキンを除く)
シャープはホコリセンサーの感度に不満をもつ意見もやや見られます
書込番号:4632204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 9:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





