『4ストのスクーターのオイル』 の クチコミ掲示板

 >  >  > オイル(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > オイル(バイク)

『4ストのスクーターのオイル』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル(バイク)」のクチコミ掲示板に
オイル(バイク)を新規書き込みオイル(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

4ストのスクーターのオイル

2005/12/07 21:38(1年以上前)


オイル(バイク)

スレ主 くするさん
クチコミ投稿数:3件

4ストで50ccのスクーターのオイルですけど、自動車用のオイルを入れるとまずいですか?オイル交換ですけど。

書込番号:4638678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/08 04:31(1年以上前)

銘柄や粘度にもよりますが大丈夫でしょう。

書込番号:4639622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/22 19:23(1年以上前)

スクーターならば@エンジンAミッションでオイルは2系統に分かれている筈です。ミッションとはリアタイヤを駆動している部分、車体の左下の部分の中です。それぞれ別の成分のオイルが必要になりますので、ZZ-Rさんが「入れても大丈夫」とおっしゃるのはエンジン側の話だと思います。4輪のオイルには磨耗防止の添加物が含まれていますので、それをミッション側に入れてはいけません。クラッチ部分に悪影響を及ぼすと、出足が鈍くなる恐れがあります。いづれにしても、近所のバイク屋にやり方などを聞いてから作業する事をお薦めします。

書込番号:4847182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/02/26 18:02(1年以上前)

>磨耗防止の添加物
極圧剤が添加されてない物は、二輪用には不適切です。
エンジンとミッションを同じオイルで潤滑する場合は、二輪専用のオイルを使うべきです。(極圧剤が添加されているもの)
欧米車など”乾式クラッチ”採用の二輪車にはこのかぎりではない。

書込番号:4860577

ナイスクチコミ!0


中野哉さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/26 00:49(1年以上前)

スクーターでも4ミニは知らん(何しろ買った事もないんで)けど、
普通の2ストのだと、
ギヤ部分はあくまでファイナル(最終変速比)扱いで、
クラッチは乾式だから強烈な減摩剤入ってよーがミッションに入れたとしても滑ったりはしないはずです。

間違ってたらすいませんが。

書込番号:5111091

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/12 16:15(1年以上前)

アドレスV125ですが、エンジンオイルは車用を入れてます。
クエーカーステート(ペンズオイル傘下)のフォーミュラー
スポーツ(5w-40)と言う銘柄です。100%化学合成のくせに
\3480@4Lと変にリーズナブル。とりあえず問題は出てないです。

ギアオイルはエンジンオイルと粘性が全く違うので、流用は
無理だと思います。ホンダのスクーターはエンジンオイルを
流用するそうですが。。。チョット不思議です。

弱気な意見ですが、心配なら純正が間違いはありません。

ちなみに、クラッチレバーのないクスーターはオイルによる
クラッチ滑りはありません。クラッチをオイルで潤滑して
いませんから。

書込番号:5162961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)