『プリンターを海外へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『プリンターを海外へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンターを海外へ

2005/12/12 00:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON

クチコミ投稿数:1件

来年早々に海外駐在を控え、初めてP/Cほか周辺機器を揃えようと考えています。P/C本体は海外での利点を店員に説明を受け、東芝DYNABOOKを購入しました。プリンターはメーカーのサポートに確認したところ、海外での動作の保証はできないとの回答でした。また、EPSONの海外モデルもあるようですが、こちらを現地で購入した場合、今度はP/Cの言語の問題で、日本で買ったP/Cと海外モデルのプリンターが正常に機能するか保証ができないとも言われました。
言語の問題で、と言われると確かにそういうこともあるのかなと言う気がしますが。また、海外モデルはフォントや取説の問題も懸念されます。日本モデル同士ならば電圧に気をつけて、変圧器を使うだけで使えそうな気がするのですが。どなたか実際に海外で使用されてた経験のある方はいませんか?
駐在先は台湾、現地の電圧は110V、購入予定モデルはPM-A890、その他、外付けHDDなども日本で買ってから行こうか迷っています。他社製品の情報でも結構です、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:4649350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング