『VersaPro R の CDドライブ換装について。』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『VersaPro R の CDドライブ換装について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VersaPro R の CDドライブ換装について。

2005/12/24 22:57(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:6件

先日 NEC製 VersaPro R PC-VY22XRX**L を中古で入手したのですが、光学ドライブがCDドライブでしたのでコンボドライブに換装できないかと思いネット上を色々調べてみたのですが、ドライブの外し方さえ見つけられませんでした。
そこで皆さんのお知恵をお借りしたくこちらにやって参りました。

どなたか、当該機種の分解方法や光学ドライブの外し方をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?
もしくは、参考になりそうな情報等でもかまいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:4681592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/31 14:13(1年以上前)

NECノートユーザーの掲示板です。
如何でしょうか。
CD-ROM交換したいんです!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/index.htm

書込番号:4697159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/31 14:56(1年以上前)

トナミ2さん、年末のお忙しい所書き込みありがとう
ございます。

そのサイトなんですが、私もWEB上を探し回ってた時見つけました。ドライブの相性等は参考になりましたが、PCの分解方法が
私の機種には当てはまらずダメでした。
分解ができなければ、ドライブがはずせないみたい
なんですよ…。(泣)

どなたか分解の仕方が分かる方おりませんでしょうか?

書込番号:4697237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/31 15:14(1年以上前)

了解しました。
それならこちらの掲示板へ再投稿されたら如何でしょう。
LaVie改造の掲示板
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/bbs/cgi-bin/lavie2/wforum.cgi

価格COM掲示板より多くの回答があるかもしれません。

書込番号:4697265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/31 16:02(1年以上前)

トナミ2さん、お早いお返事ありがとうございます。
その掲示板は知りませんでした。
早速そちらへも、質問内容を書き込みたいと思います!

書込番号:4697346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/04 13:05(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
トナミ2さん、昨年はお世話になりました。

先日教えて頂いた「LaVie改造の掲示板」で書き込みま
した所、トナミ2さんと同じ「Oh!LaVieNX(R)」
のHPを教えて頂きました。
そのHPで私は、トナミ2さんと同じ「CD−ROM交換したいんです!」の
頁を見ていたのですが、「LaVie改造の〜」で書き込みしましたら
「HDD交換手順」の頁を紹介され、今日時間があったので恐る恐る作業に
取りかかった所…見事分解に成功し、CDDを外す事ができました!!

今し方代わりのドライブを注文した所です。
分解できた嬉しさのあまり、奮発して「DVDスーパーマルチ
ドライブ」を注文してしまいました。
換装が成功致しましたら、結果を報告したいと思います。

書込番号:4705791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2006/01/04 13:44(1年以上前)

ベータαさん
新春早々、かさねておめでとうございます。

組み立てるのは分解するより難しいです。
無事、再組み立てができることを願っております。
気を引き締めてがんばりましょう。

書込番号:4705853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/10 22:05(1年以上前)

お世話になっておりますトナミ2さん。
本日注文しておりましたドライブがようやく届きました
ので、換装作業を試みました。
結果は、無事換装終了致しました!

トナミ2さんが危惧されておりました組み立ても、
なんとか無事終了致しました。

参考までにドライブの情報を記載しておきます。

元のドライブ
TEAC製 CD−224E

換装したドライブ
TEAC製 DV−W28EA−583

万が一を考え、同メーカーのドライブを選択。
ベゼルも交換できるかと思いましたが、「取り出しボタンの
位置が違う。」という事と、「ベゼルの取り付け形状が違う。」
ので、ベゼルの交換までは無理でした。(^^ゞ

元のドライブよりベゼルが小さいので、回りが空いてしまい
ホコリが入り込みそうで少々心配です。
この辺は何とかしたいと思います。

いろいろお世話になりありがとうございました。
また何かありましたら、お知恵をお貸し頂ければ
幸いです。

書込番号:4723829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)