『AIR-EDGEで無応答現象?』 の クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

『AIR-EDGEで無応答現象?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AIR-EDGEで無応答現象?

2005/12/27 15:18(1年以上前)


PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

最近、AIR-EDGE PHONEのAH-K3001Vを購入しました。
付属のUSBケーブルでノートPC(WindowsXP)とつないで「つなぎ放題1x」にてぷららと接続しております。

接続後しばらくすると、ホームページ中のリンクをクリックして別のページを表示しようとしても「ページが見つかりません」の表示になります。
ブラウザの更新ボタンを押したり、前のページに戻ってもう一度やり直しても同じです。
早い時は2〜3分、遅い時でも30分ほどでこの現象になり、応答が無くなってしまいます。
接続は確立されたままです。タスクバーにも接続のアイコンが表示されています。
もちろん電波状態が悪いわけではありません。常時5本、しっかりアンテナが立っています。
「ページが見つかりません」になっても、一旦接続を切断して再度接続すると、ちゃんとページが表示されます。そしてしばらくたつと、また同じく応答無しになります。

@FreeDからの乗り換えですが、@FreeD時代はこんなこと無かったです(プロバイダはぷららではなくモペラでしたが)。

一体何が原因なのでしょうか。
電話機の不良ですかね?

書込番号:4687991

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/27 16:03(1年以上前)

以前AH-K3001Vを使用していましたが、そのような症状はありませんでした(接続先はDIONです)

端末の不具合でしょうかね

書込番号:4688047

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2005/12/27 20:59(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、ノーパソで接続していると
比較的あるような気がしますが。

特に、電車での移動などをしている最中ですと
発生する確率が高いです。

個人的には、パケットがうまく流れないので
(電波が弱いとか・基地局の切り替えがうまくいかなくて)

そのためにPCのTCP/IPがコネクションを張ろうとして
問い合わせを頻繁におこなうためにハングするのかな?と
考えていますが・・・?

書込番号:4688528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/30 17:10(1年以上前)

お二方、どうもありがとうございます。

ウィルコムのサポートへ電話しても、もう少し様子を見てもらえないかという、つれない返事でした。
色々と試しながら様子を見てみて、やっぱりダメならまたウィルコムへ電話しようと思います。

書込番号:4695150

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2005/12/31 13:11(1年以上前)

あらあら・・そうですか・・・

何か 症状の再現性とかが分かると 交渉しやすいですよね?

私の所で起こるのは、電車などでの 移動中(たぶん基地局の切り替え等で、PC側で頻繁にサーバーに問い合わせに行くことが原因では?)

あとは、ネットワーク的に遠いサイトにアクセスしたときかな?
デスクトップからアクセスしても遅いようなサイトにアクセスしますと、当然のことながら ウィルコムからアクセスしても遅いです。(ウィルコム経由通常使っているプロバイダ ということです)

こういう情報が少し集まってくると、対処方法が分かるかもしれませんね。

書込番号:4697074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)