『DVDROMドライブのDMAについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVDROMドライブのDMAについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDROMドライブのDMAについて。

2000/10/10 02:17(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ハル2号さん

先日デスクトップPCのCDROMドライブをDVDROMドライブに交換し
たのですが、CDROMドライブを使用していた時にはちゃんとwin98のディ
バイスマネジャーのDMA設定のチェックが入れられたのですが、DVDRO
Mドライブに交換したら何度DMAのチェックを入れようとしても入らなくな
りました。いったい何が原因なのかが分かりません。
デスクトップの構成は以下の通りです。
MB(CPU)→P5A(K6-2 550Mhz)
プライマリー →13.5GBHDD(マスターUata33)
セカンダリー DVDROMドライブ(マスター ATAPI) + CDRドライブ(スレー
ブ ATAPI)
ちなみに今回購入したDVDROMはLogitec「LDV-D1640AK」というものです。
ディバイスマネジャーで見るとパイオニアDVDROM DVD115 となっています。
ドライブ自体はDMA転送出来るものだと思うのですが、詳しく分かりませ
ん。一応DMAチェックが無くてもDVDソフトを再生できますが、時々カク
カクした動きになってしまいます。対処方法が有るようでしたらどなたかご伝
授していただけないでしょうか。
宜しく御願いします。

書込番号:47095

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/10/10 02:56(1年以上前)

IDEバスマスタドライバーが古いなら更新してみては?↓
http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/driver_ide.html

書込番号:47115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル2号さん

2000/10/10 15:04(1年以上前)

猿番長さんどうもありがとうございます。
早速ダウンロードしてインストールしてみましたところうまくいきま
した。
DVDを再生してみたら以前ほどカクカクしなくなりました。
今日の今日までIDEバスマスタドライバーなんて知らなかったのでホ
ントありがとうございました。

書込番号:47188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング