『東芝アメリカの情報ですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『東芝アメリカの情報ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

東芝アメリカの情報ですが

2006/01/06 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

Qosmioの春モデルの仕様は少しがっかりでしたが、新しいQosmioが3月までには発表されそうです。

CPUはデュアルコアの “Napa”、HD DVD-ROMドライブ搭載、1080P信号フォーマットをサポートするディスプレイ、NVIDIAの次世代グラフィックスなど今度は少し期待してしまいます。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_01/pr_j0501.htm

http://www.toshibadirect.com/td/b2c/news.to?oid=321213

書込番号:4712340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/01/07 10:43(1年以上前)

毎度おなじみですが,新GPUに期待します。

NVIDIAのサイトによるとGeForce Go 7シリーズのラインナップも出そろったようなので最上位7800GTXといわずとも次順位の7800あたりをGには載せてほしいものです。でも7600程度かなあ・・・。まだパフォーマンスの詳細は不明ですが,だいたい旧世代のハイエンドクラスのチップの性能が新世代のミッドレンジくらいになる例が多いので7600程度でも6800同等になるのかな・・・。それならいいか・・・。
http://jp.nvidia.com/page/geforcego7.html

書込番号:4713401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/07 12:10(1年以上前)

>Qosmioの春モデルの仕様は少しがっかりでしたが、・・・
仕様が大きく変わらなかった理由はこれ↓じゃないかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051213/toshiba1.htm

書込番号:4713560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/01/07 17:34(1年以上前)

新しい情報が入りました。

Qosmio G30:PQG30597HS、PQG30595LS、PQG30593LSの3機種、2月以降発売予定。

PAVX780LS:1月27日発売予定。PASX290NR:1月20日発売予定、PASX290NK:発売日情報なし。

いずれも詳細な仕様は、不明です。



書込番号:4714267

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/07 17:45(1年以上前)

>Qosmio G30:PQG30597HS、PQG30595LS、PQG30593LSの3機種、2月以降発売予定。

>PAVX780LS:1月27日発売予定。PASX290NR:1月20日発売予定、PASX290NK:発売日情報なし。

すみません。お聞きしたいのですが、日本国内の発売でしょうか。

書込番号:4714292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/01/07 17:52(1年以上前)

はい、日本国内の発売情報です。

ニュースソースについては、ご勘弁下さい。

書込番号:4714308

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/07 17:55(1年以上前)

Dynabook一筋さん

情報をどうもありがとうございました。

書込番号:4714315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/01/07 20:31(1年以上前)

GeForce Go 7800祈願・・・
ぺこぺこ,ぱちぱち,ぺこ。

書込番号:4714643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/01/10 22:41(1年以上前)

GeForce Go 7600でしたね。

それでもフラグシップ機として夢のある機種だと感じています(価格は高いですが)。

PQG30597HSは幻のHD DVD-ROM搭載機の型番だったのでしょうか。

アンテナブースタ/アッテネータ付属というのも東芝さんにしては気が利いていると思います。

書込番号:4723972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング