


以前は、F601についてでお世話になりありがとうございました。
そこでまたまたお聞きしたいのですが、自分は目が悪いため
今のままではファインダーがボヤけてよく見えません。
普段は眼鏡をかけるのですがカメラを使うときは眼鏡があたるのが嫌なので眼鏡は掛けません。現在、使用しているキスデジでは視度
調節をして使っています。F601は今でもこのような問題を解決することが出来るのでしょうか?
書込番号:4719630
1点

超超超〜超初心者さん
私も視度調整のついてないカメラを使っています(Canonですが)。こういうカメラには大概視度補正レンズというものが出ています。ちょっとNikonのサイトを見てみてください。F-801S用が出ていますが、これは601には使えないんでしょうか???
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/finder/eyepeace.htm
書込番号:4719896
0点

601とは懐かしいですね。
デザイン好きでした。
さて、視度調整レンズは501・401と同じ長方形ですね。
(801は丸いHPタイプですからそのままでは使えません)
店頭在庫を漁ってみれば何かしらあると思います。
501系のアイピース部分にマグニファイヤーやらアングルファインダーを付けるアダプター(四角を丸にする)があったような気がします。
丸いタイプにすれば現行のニコンのものが普通に使えるでしょうから。
書込番号:4720948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/11 17:25:49 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/26 9:33:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/04 21:32:25 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/26 21:18:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/30 18:38:55 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 12:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/24 22:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 8:49:36 |
![]() ![]() |
98 | 2022/07/30 9:05:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
