『JCOMとHDD設定について』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『JCOMとHDD設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOMとHDD設定について

2006/01/13 20:02(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:10件

最近HDDレコーダー買ったんですけど、説明書にCATVの放送を受信できるって書いてあるけど受信できません。それはスクランブルが、かかってるせいでしょうか?

もぅひとつは、HDDレコーダーで地上波のチャンネル設定すると画像が荒いのがJCOMのせいでしょうか?(福岡JCOMです。)

書込番号:4731017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/16 16:24(1年以上前)

>最近HDDレコーダー買ったんですけど、説明書にCATVの放送を受信できるって書いてあるけど受信できません。それはスクランブルが、かかってるせいでしょうか?

おそらく、その通りだと思います。
HDDレコーダにはJ-COMセットトップボックス
(CATVチューナー)の機能はありませんよ。

>もぅひとつは、HDDレコーダーで地上波のチャンネル設定すると画像が荒いのがJCOMのせいでしょうか?(福岡JCOMです。)

設定のなかで、微調整ができるようであれば、
動かしてみてください。
J-COM側で送信する際、チューナーの初期設定と
若干ずれていると思われます。

書込番号:4739888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)