


石油ファンヒーター停止時等の灯油の臭いに強いものはどれでしょうか?
できれば花粉除去もお願いしたいです。(年々悪くなる一方)
よろしくおねがいいたします
書込番号:4739874
0点

石油ファンヒーターの消火時のニオイはきついですね。
このニオイは継続的に出ているのではなく一時的に強く発生してくるものなので、脱臭速度を考えると活性炭式が有利です。また活性炭はこの手に有機溶剤系のニオイも得意です。
ただ、毎日のことなので活性炭の寿命も早めに迎えるはずなので、単独交換可能な機種が候補です。
また洗浄再生式だと脱臭効果がやや緩慢なので、交換式が理想。
花粉をフィルター捕捉するにはそれなりの風量が必要になります。
これらの条件を満たすのは意外と少なく、
東芝の昨年モデル CAF-D5
松下エアーリッチ PXA系、PSA系、昨年モデルSZ系くらいです。
洗浄再生式の機種では
東芝CAF-E5
シャープFU-S系か昨年モデルのR系
これらの中から部屋の面積の2倍以上の適用面積をもつ機種を選ぶのがよいのではないでしょうか。
ただし、活性炭は徐々に能力が落ちるのでニオイの取れ方は次第に悪くなります。
そのことは理解しておいて下さい。
書込番号:4740011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 9:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





