


簡単な質問ですいません。みなさんは一眼レフを持っていると思いますが予備バッテリーなんかは買われたりするのでしょうか?
いうなら、必要でしょうか?僕としては結構旅行に行ったりしたり、簡単な撮影の時に、電池がなかったりしますので持っておいたほうがいいのかなとはおもいますが・・・・。予備バッテリーを持っているか持っていないか教えてください。
書込番号:4802826
0点

必要と思うなら買えば?何で人のコト聞くのかな??
書込番号:4803151
0点

>電池がなかったりしますので持っておいたほうがいいのかなとはおもいますが・
買った方が良いと思いますが、、、(^^)
書込番号:4803475
0点

デジカメの場合は電池切れで撮影できないことの無いように予備は備えたいですね。
私のデジカメは仕様が単3電池ですのでニッケル水素充電池を2セット持って行きます。
従来のニッケル水素充電池は継ぎ足し充電が不向きですので電池切れになるまで使用するようにしている都合上、予備は必要となります。
単3電池の場合、一次電池(アルカリ電池など)を予備としている方もいるようです。
自己放電の心配もほとんどありませんし、あらかじめ充電して準備する必要が無いので常備していれば緊急時の使用にも良いと思います。
リチュームイオン充電池の場合、使った分をその日の内に充電して間に合うのであれば特に予備の必要はないかも知れません。
容量と充電できる環境にあるかなどの条件次第では予備電源の準備が必要でしょう。
ちなみにフィルムカメラの場合、電池がなくても何とか撮影可能な機種を使用していますので持っていきません。
書込番号:4804046
0点

予備は必要ですね
新たに購入するなら
放電特性が少なく
継ぎ足し充電可と言われてる
三洋のeneloopなんかはどうでしょうか?
書込番号:4839063
0点

コンデジは必須ですが、デジ一眼ならなくても良いとは思います。
しかし予備があった方が精神衛生上宜しいかと愚考致します。
泊まりがけでしたらやはり必要と思います。
書込番号:4994083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





