家電その他
スカパー(CS)を家の2カ所で見ようとすると、基本料金が一台に付き
かかるのはスカパーのHPでわかったのですが、番組料金というかチャンネル
の代金は1台につきかかるかご存じの方、おりましたら教えてください。
書込番号:480671
0点
IDで管理することになるので、契約はチューナー単位となり、料金は聴取番組ごとに発生します。地上波やBSアナログ放送のように分配機を使うことも不可能ではなかったようですが、結構値段が高かったように記憶しています。2カ所ともデジタルで視聴したいのなら格別、また現在チューナーを設置してある部屋から極端に離れていないという条件が付きますが、音声・ビデオ端子を20Mぐらい引っ張ってくるという方法もあります(私自身がやっています)。
書込番号:480791
0点
2002/01/19 22:52(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
少し質問の仕方がわるかったですね。
教えて頂いた方法だと、同じチャンネルしか見れないといいますか、
2カ所で違う番組、時には同じ番組を見たいのです。
受信機A = 001チャン と002チャン
に契約している時に
受信機Bを増やしたら
受信機A で002
受信機B で001 を同時に見たり
受信機A、Bで001を同時に見たり
した場合に、
001チャンと002チャンへの支払いは2台分の倍発生するか
しりたかったのです。
もしご存じでしたらよろしくおねがいします。
基本料金は2倍になるのがわかっています。
チャンネル代が増えないのであれば2台導入したいと思いますので。
書込番号:480991
0点
2002/01/31 01:18(1年以上前)
番組料金は1台ごとにかかるよー。そんなのあたり前田のクラッカーなんだよー。
書込番号:504050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

