


スピードテスト(光ファイバー)
先ほど計測した結果です。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/02/09 14:15:13
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:USEN ホームタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:8 M(8,418,658 bps)
上り速度:11.4 M(11,980,397 bps)
USEN のホームタイプ(かなり珍しいとNTTの代理店の方に言われました)を無線で使っています。ADSLから2年ほど前に切り替え、その時は光の選択が USENしかなくて(提供されてなくて)工事費無料だったし変更しましたが、その前に契約してたSo-Netの8MBのADSLと比べて劇的に早くなった印象がなかったと記憶してます。
この度NTTの光プレミアムが提供されるので変更しようと思っていますがNTTに変えても速さはこの程度の可能性が高いのでしょうか?値段が安くなるので変えることは決めていますが早さが気になっています。
プロバイダも安定したものを探しています。OCNかplalaをと考えてますが使われている方の感想など教えていただけたらなと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4807194
0点

まずは、パソコンと無線機器のほうが、ブロードバンド用に
設定されているかどうか確認してください。
光ファイバー用に最適化されていないと、今のような現状と
なる場合があります。
よくよく再確認しなおしてください。
それでも、駄目ならusenのせいにすることもできますが、
まずは、そちらのほうを先にしてみましょう。
しかし、ホームタイプで今の現状のような数値になるとは!
信じられないくらいに、遅いですね。
マンションタイプではないですよね?
書込番号:4807806
0点

確定申告2006さん
お返事ありがとうございます。
光ファイバー用に最適化するというのは、何か特別なやり方があるのですか?パソコンはよく使いますが、そういう技術的な面は初心者で、無線も導入してまだ1ヶ月たってません。でも、有線の時との速度の違いってあんまり感じないんです。よく、無線にすると速度が落ちるって聞いてたんですが、それが感じられなかったので無線の影響は少ないかもです。体感なのであてにならないですが・・・。
時間にも関係あるかと思ってもう一度図ってみました。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/02/09 23:46:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:USEN ホームタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:8.3 M(8,671,960 bps)
上り速度:18.8 M(19,722,486 bps)
上りが少しあがったくらいで下りはかわりませんね。
USENはホームタイプです。月々5900円くらい払ってます。
書込番号:4808257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)