洗車
WAXからコーティングに変更しようと思っています。
僕は今までWAXオンリーでした。WAXは昔からあるし、天然のものなので塗装に影響はない!と思い使っていました。
コーティングは化学反応を利用するのでコーティング剤が剥がれると塗装がボロボロになっているのではないだろうか? と思い、手が出ませんでした。
洗車に詳しいみなさまのお話を聞こうと書き込みました。☆
現在WAXは固形を使っています。コーティング剤はWAXの艶に近いと言われている「ブリス」を買おうと思っています。
コーティング剤で塗装が傷むことはないんでしょうか??
書込番号:4810807
0点
様々なコーティング剤が販売されています。
かなり誇大広告で実力が伴わない製品も多いように思います。
ただ、車の塗装面を侵してしまうほど粗悪な製品はほとんどないと思います。
よく、化学反応で定着するという宣伝をしてる製品を目にしますが、塗装面(塗料)と化学反応するような製品はほとんどないと思います。
最近流行のガラス系コーティング剤の多くは、液剤と空気中の水分が反応して、ガラス系(板ガラスなどとは異なります)の被膜を作ります。
あくまでも、反応するのはコーティング剤と水分で、塗装面(塗料)と化学反応する製品は皆無です。
ここからは個人的な主観を書きます。
ワックスで完全に天然成分だけで作られてる物は、ザイモールなどの一部の製品だけです。
シュアラスターを始め、大手メーカーのワックスのほとんどは、石油系の溶剤が使われています。(においで解ると思います)
石油系と言ってもほとんどは化学合成油で、天然成分じゃないです。
もっとも、塗装面への影響はないように調整されてますけど、ワックスの方が塗装に優しいなどということは無いと思います。
書込番号:4812685
0点
蝋の衣さん お返事誠にありがとうございます。m(__)m
コーティング剤は直接塗装とは反応しないんですね。 よかった〜〜☆不安がなくなりました。
よく考えると、塗装を侵してしまうのであれば人気なんて出ませんよね!ましてやディーラーで扱うなんて。
このサイトでよく見る「ブリス」「クリスタルガード1」は大丈夫なんでしょうか??
書込番号:4812839
0点
水を差す訳ではないのですが...。
「WAXは昔から有るから安心」とのことですが、車体の塗装はどうなのでしょう?日進月歩で進化していますよ。今、塗料メーカーが実験しているのは紫外線の影響でも鳥糞の被害でもなく、新型のコーティング及びワックス剤による塗装への悪影響だそうです。まさしく物理と科学の世界ですね。
大得意様の自動車メーカーにせっつかれて、塗料メーカーがひっちゃきに時間と金を掛けて開発している自動車用塗料。正直、今の塗装は保護皮膜は必要無いのではないでしょうか?ピカピカに光らせる時間と努力を他の部分に向けてみては?
書込番号:4814293
1点
まぁ確かに塗料の方も進歩が進んでいるでしょうね。保護剤もいらない領域なのかもしれません。
しかし、せっかく買った車ですからピカピカにして乗りたいでわありませんか! 雨が降ってもビンビン弾き、汚れても汚れが落ちやすい。車を乗るのにも気持ちいいじゃないですか!(^^)v
書込番号:4816953
0点
蝋の衣さん、ウイングバーさん ありがとうございました。m(__)m
つい先ほどブリスを注文しました。とても楽しみです。早く洗車したいですよ〜。。
イロイロ本当にありがとうございました。
書込番号:4818902
0点
ブリスを使ってみた感想です。。(ブリスしか使ったことないですが)
こんな感じに施工しました。
1.食器用洗剤(ファミリー)を泡立てシャンプー洗車。 (下地なので丁寧にしっかりと塵一つ残さずキレイにしました)
*脱脂も兼ねました。
2.キレイになったらしっかりとシャンプーを洗い流す。
3.そのままブリス。 (付属のスポンジで隅々まで延ばす)
*縦と横方向に延ばしました。
4.またシャワーで流しました (取説通り余剰分を流す。)
5.付属の「超極細繊維クロス」で拭きあげる。
という感じです。まあ手順書やHPに書いている施工法のままですね(^^;)
感想はかなりの光沢です。WAXの艶とは違うと聞いていましたが、輝き方が違うって感じですね。輝き方が違うだけで艶はイーブンってところでしょうか。劣ってはいないことは確かです。
効果は汚れて水洗いしても「おぉ〜まだ皮膜が残ってる〜」といった感じで、明らかに皮膜の残りが分かりました。皮膜は結構長持ちするようです。そこらへんがWAXとは違いますね。
WAXも好きですが、洗車に時間がかかるので何回かおきにしか掛けませんでしたが。ブリスは洗車時間がWAXに比べ短く済むので毎回施工しています。思った以上に早くできたときはエンジンルームも洗ってしまいます(笑) 地元の洗車場でブリスを使っている人を見たことないのですごい見られます。
書込番号:5030652
0点
お久しぶりです。
>[4814293] ウイングバーさん
>新型のコーティング及びワックス剤による塗装への悪影響だそうです。まさしく物理と科学の世界ですね。
それは何処から得た情報ですか?
根拠はあるのでしょうか?
WAXを納車時施工するディラーもあるし、ポリマーコート(CPCを含む)、ガラスコート等もディーラーオプションとして取り扱っています。
また、レクサスのディーラーではガラスコート_アークバリア21を施工して頂ける所もあるようですし.....
ウイングバーさん の仰る通りなら、昨今の耐震強度問題のようにディーラーが、しかもレクサスブランドのような所でも顧客の信頼を裏切るような事をしている事になりますよね ?????????
書込番号:5036509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/02 23:19:10 | |
| 16 | 2025/01/15 15:04:49 | |
| 8 | 2022/12/07 18:02:52 | |
| 9 | 2020/03/16 15:06:54 | |
| 0 | 2020/01/13 5:16:30 | |
| 13 | 2019/12/28 14:33:11 | |
| 2 | 2019/09/07 14:31:32 | |
| 1 | 2018/07/30 19:46:01 | |
| 6 | 2017/08/29 21:34:40 | |
| 7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

