


ケーブルTV
質問です。
今度、引っ越す家が隣家との関係で地上波のTVアンテナ立てられない模様。そこでアンテナ要らずのCATV(用途はTV・ネット)を考えてます。
今主流になりつつある光も検討しましたが、どれも多チャンネルのみ提供だったり、地上波見るならアンテナは要るみたいで・・どれも駄目でした。
CATVをためらう理由は、
工事費が40k〜50kと高い
撤去費も掛かる
同じ金額出すなら光の方が・・
アドレスのドメインで地域名が出てしまう(これは何となく嫌なだけです)
やはりアンテナを立てられない環境の中で、TVとネットの両立するには
CATVしかないのでしょうか。ちなみにTVはケーブルで、ネットADSL方法も検討してます。
みなさんのお知恵をお借りしたいと思います。宜しくお願します。
書込番号:4818903
0点

>やはりアンテナを立てられない環境の中で、TVとネットの両立するには
>CATVしかないのでしょうか。ちなみにTVはケーブルで、ネットADSL方法も検討してます。
現段階ではそれしかないでしょう。住んでいる地域によっては、光回線を使った地上波放送の再送信もしています。
また、著作権や権利問題がクリア出来れば、将来光回線による、地上デジタル放送の配信も可能になるかも知れないそうです。(http://it.nikkei.co.jp/internet/special/d_broadcast.aspx?i=2005072009787wh)まだ、検討段階ですので、実用化までは数年程度(と言ってもアナログ放送終了まで?)かかるかもしれません。
書込番号:4821526
0点


「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内