




DVD-RAMドライブはCD-RWドライブのような使い方なのでしょうか、つまり自分で買った映画などのDVDを予備にバックアップできますか?誰かがDVDはコピーできないとか?
それとアメリカで買ってきたDVDの映画をプレステ2で見れない、パソコンからだと見れるとはどういうことでしょうか?
書込番号:481919
0点


2002/01/20 12:29(1年以上前)
DVD-RAMはMOと同じような使い方です。
市販やレンタルのDVDには大体にコピーガードがかかってるのでどのDVD規格のメディアにもバックアップとるのは困難です。
書込番号:481926
0点


2002/01/20 12:30(1年以上前)
ちなみに、プレステ2で読めないってのは+RWね。
RAMはもちろん読めないけど。
書込番号:481928
0点



2002/01/20 12:38(1年以上前)
地域が異なり、映画など見れないと言うことは?
書込番号:481939
0点


2002/01/20 12:44(1年以上前)
あぁ、読み違えてた・・。
海外盤のDVDをプレステ2で見れないのはリージョンコードが違うから。
パソコンで見れるのはリージョンコードの変更が出来るから。
DVDデッキでもリージョンフリーなのもあるけどね〜。
書込番号:481946
0点



2002/01/20 12:58(1年以上前)
素早いレスをありがとうございます。
国内版は全て、プレステ2で見れますか。
書込番号:481963
0点



2002/01/20 12:59(1年以上前)
ところで、リージョンコードって何ですか。規格ですかね。素人な質問ですみません。
書込番号:481965
0点


2002/01/20 14:00(1年以上前)



2002/01/20 15:58(1年以上前)
Thank you.参考にしてみます。
書込番号:482207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
