


素人なので全然分かりません(^^ゞタバコの有害物質を分解出来る機種はどのメーカーも出していないのですかね?なければタバコの煙臭い等に強い機種を教えて下さい!お願いします
書込番号:4834838
0点

まさひろさやさん .
タバコの煙と臭気にダントツの製品は、共立電器産業株式会社の
「サリール」です。当家はこれで非常に助かっています。
インターネットで「サリール」でヒットします。
書込番号:4836554
0点

サリールは私も使っています。
一酸化炭素を除去できます。煙草対策には最適でしょう。
何せサリールから出る微風に煙草の煙をかざすと瞬間に無色透明の無臭の空気になってしまいますから。
それとJRや国立病院等で利用されている実績もあるので安心です。
書込番号:4840005
0点

タバコ臭など脱臭メインで考え場合、オゾン脱臭方式は効果的です。
ただし、オゾンで脱臭するにはある程度の濃度で作用させる必要があります。
室内では発生放出量に限界があるため、オゾン脱臭のみで即効性を求めることは出来ません。
またオゾンには環境基準があるので、人が生活する室内へ高濃度で放出させることが出来ません。
なので高濃度で発生させる場合にはオゾン分解の工程が必要になってきます。
オゾン脱臭方式を採用する家庭用途の価格帯の機種でオゾン分解工程を装備するのは富士通の脱臭機DAS-30Pです。
オゾンは発生量に限りがあることや、分解反応にある程度の時間が必要なため、一次的な強い匂いに対応できない欠点がありますが、この機種ではそれを補うため、オゾン処理の前に酸化触媒フィルターによる1次脱臭分解を行います。
ただしこの機種といえどもリアルタイムでタバコの有害成分を処理分解することは不可能です。
それにはより高濃度のオゾンやラジカルを発生させる必要があり、家庭用としてはコストや寿命的に無理で、換気をしたほうが安上がりです。
掃除等のメンテナンスの手間を面倒と思わなければダイキンの機種でもよいでしょう。
書込番号:4840539
0点

みなさんありがとうございます(^-^)空気清浄機ではどの機種がいいですかね?東芝E5とかだめですかね?
書込番号:4841676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 9:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





