




SONYのポータブルMDプレイヤー(MZ-E90)が本体には何もないが、リモコンの
液晶が消えかかってしまってます。具体的にイヤホンとリモコンがとることが
できなくなり、液晶は、電池レベルや秒数が消えかかっている状態です。何が
悪いかは何となくですがリモコンとイヤホンの直結にあると思いますが何か直
す良い手段はありませんか?誰か教えてください!
書込番号:48571
0点


2000/10/16 22:40(1年以上前)
>具体的にイヤホンとリモコンがとることができなくなり
>リモコンとイヤホンの直結にあると思いますが
この辺が良く分かりません(^ー^;
本体のリモコン端子部分に異物とか挟まっていませんか?
又はリモコンの接続部分が汚れているとか・・・。もしリモコン本体
の故障なら修理よりも別売り品を買うのが早いと思いますが。
書込番号:48670
0点


2000/10/16 23:09(1年以上前)
・・ああ、もしかするとリモコン内部で接触不良を起こしているかも
しれません。イヤホンの付け替えの時に力がかかるので傷み易いのだ
と思います。僕ならダメモトで開けてみて、ハンダ付けで直るような
ら直しますが・・?お店の人の訊く方がいいかも。
書込番号:48673
0点


2000/10/17 10:26(1年以上前)
私の持ってるMDプレイヤーだと液晶の表示濃度設定で濃くすればいいだけですが・・・ ついたり消えたりなら接触不良だとおもわれます。 だだ薄くなっただけなら、バッテリー関係なのでは?
書込番号:48752
0点


2000/10/18 01:10(1年以上前)
私は今MZ-R90を使用してますが、買ってから1ヶ月目に同じく液晶がおかしくなりました。なのですぐソニーサービスステーションに持ってゆきリモコンを交換してもらいました。保証期間内ならへたにいじらないで交換してもらうのが良いでしょう。また買ったお店に持ってくと時間が、かかるのでサービスステーションに持ってくのが良いでしょう。在庫さえあれば その場で交換してくれます。
書込番号:48932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポータブルMD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/07 19:28:02 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/05 15:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)