


洗車
昨日ガラコと東陶の親水スプレー買いまして
フロントガラスはガラコミラーサイドウインドは親水を丁寧にる似ましたがフロントは70キロにならないと撥水せづサイドはさほど変わりません
オートバックでアドバイスを受けまして購入しましたが、
他に効果の高い液剤ありますか教えてください。
書込番号:4859557
1点

レインXは如何でしょう。
発売30年ぐらい色々改良して今日に至っています。
これしか使ったこと無いです、昔はサーキット位でしか手に入りませんでした(探すのが下手だったかも)。
ウインドウの傾斜角度や風の当たり方で速度は変わってくると思いますよ。
親水は使ったことがないので何とも言えませんが下処理として研磨剤なんか入ったので良く磨いては如何でしょうね。
書込番号:4866493
0点

麻呂犬さん
ご教授ありがとうございます。
親水もそうですけどフロントガラスも一度下処理
したほうが良いですか??
書込番号:4875932
0点

そうですね下処理はメーカーでも推奨していると思います、私はしたことはありませんが。
最初なら撥水剤を塗り乾燥軽く拭き取り、これを連続2〜3回行いましょう、後は洗車時か2ヵ月に一度位で良いと思います、ワイパーの使用頻度にもよりますが。
下処理はそんなに力を加える必要はありません、変に力を入れすぎると思わぬ傷を作る原因になりますしね。
書込番号:4877232
0点

>フロントガラスも一度下処理したほうが良いですか??
特に親水系のケミカル品をガラス仁施工するときは、下地処理した方がよいでしょう。
TOTOハイドロプロテクト(親水系)の場合ですが、油膜が残っていると、曇って悲惨ですよ(経験談)。
ちなみに、撥水系のケミカル品をガラスに施工すると、ワイパーのビビリの原因になりやすいことも頭にインプットしておいた方がよいかも?
書込番号:4880698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)