『スキャンしていると再起動してしまいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スキャンしていると再起動してしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナ > EPSON

スレ主 tom583さん
クチコミ投稿数:16件

WIN XP機でエプソンスキャナGT−F500を購入して試しています。

カラーのA4チラシを300dpiでスキャンさせたところ1枚か2枚のところでPCが再起動してしまいます。
以前にメモリが不足するとなると聞いたことがあったので、150dpi落としてチャレンジしましたが、6枚目をやったところで同じようになりました。

メモリは256MB、ファイルの保存はJPEG形式で250KBぐらいになっています。

連続してスキャンさせるとメモリを食い続けるのでしょうか?
(1スキャンしてファイルを保存したらメモリはもとにもどらないのか)
1200dpi以上で動作させると256ではメモリ不足になるというのは聞いたことはありますが、300や150でもなるのでしょうか?

他にも使い方でど違うところがあるのでしょうか。
どうしたら再起動しなくなるか教えてください

書込番号:4862870

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/02/27 09:44(1年以上前)

貴方のPCの環境をもう少し書かれたら、よいです。接続はUSB2.0ですか?。ちなみに機種違いますが、300dpiでスキャンすると、自爆PCでは約400弱メモリ使います。タスクマネージャーでスキャンするとき確認されたら良いかと。

書込番号:4863010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング