『USBフラッシュメモリ vs CD-RW 同じ記憶媒体なんですけど、』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBフラッシュメモリ vs CD-RW 同じ記憶媒体なんですけど、』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

初歩的な質問ですけど。
USBフラッシュメモリ:
価格が高い、
信頼性がある、
コンパクトである、


CD−RW:
100円で安価で売られている、
熱に弱く壊れやすい、


↑こんな認識でいいのでしょうか。
画像やワード・エクセルのデータの保存などは、
どちらの方が、勝っていると思いますか?



私はCD−RWの方がすべてにおいて勝っていると思うのですが。。

書込番号:4876467

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2006/03/03 12:56(1年以上前)

CD-RWのほうは書き込むのに対応ドライブとソフトウェアが必要。
あとファイル単位での消去や上書きは出来ない。
(パケットライトで擬似的には可能だが、
そうすると読み側にもソフトが必要になる)

わざわざ比較対決してどっちかに絞る必要なんて無いと思うけど。
臨機応変に使い分ければいいんじゃないかな。

書込番号:4876556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/03/03 15:02(1年以上前)

メモリは容量が無制限。

書込番号:4876798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/03 15:25(1年以上前)

USBフラッシュメモリ
USB端子が無い製品では使えない(レア)
断続的にでも使用していれば記録情報が消える事は無い。
使い方はUSBコネクタに挿すだけ。

CD-RW
場所をとる。
ドライブの無いノートPCやPDAでは使えない。
数年経つと記録情報が失われる可能性がある。
使い方はMIFさんの通り。

書込番号:4876848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/03/04 06:59(1年以上前)

みんなありがと。

書込番号:4879107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング