




現在市販されているデスクトップパソコンでDVD-RAM搭載のものとDVD-RW搭載のものがありますが、どちらがいいのでしょうか。使用途はデータのバックアップ・デジカメなどで撮影したものの編集です。
リコーさんに聞くと『DVDビデオ編集などならDVD-RWですね。』と。日立さんに聞くと『DVD-RAMでしたらFDD感覚でご使用いただけます。』
いったいどっちがいいんでしょう?DVDに保存したものは市販のDVDプレーヤーでも見れるようにしたいし、パソコンのデータバックアップもしたいし…
みなさん、なにかアドバイスいただけませんか?
書込番号:488623
0点


2002/01/23 18:34(1年以上前)
市販DVDプレーヤーで見たいのならR/RW/+RWがいいでしょう。
書込番号:488630
0点

RICOHさんは、そう言わないと思いますけど(^^;
書込番号:489150
0点


2002/01/23 23:36(1年以上前)
-R/RAMのコンボで良いと思いますが・・・
書込番号:489274
0点



2002/01/24 01:43(1年以上前)
-R/RAMのコンボになってるドライブが搭載されているパソコンってありますか?日立LGがドライブを出したのは見ましたが…。
書込番号:489568
0点

HITACHIさんのとかはPanasonicさんのDVD-RAM/Rドライブをつんでますよ。
日立LGさんのはDVD-RAM/R/RWドライブでしょう。
書込番号:489600
0点


2002/01/24 13:53(1年以上前)
乱暴2出るまで待つ
書込番号:490118
0点



2002/01/24 17:16(1年以上前)
あれはRAM/RWコンボでした、すいません。
でも今だにどっちがイイのかわかりません。
書込番号:490339
0点


「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
