『接続方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2002/01/24 11:20(1年以上前)


MOドライブ

初めてMOを導入しようと考えているのですが、接続方法は何がベターなんでしょうか?
自分のPCは、USB1.1、SCSI、ATAPIどれでも接続可能な状況です。
(IEEEのみ不可)
自宅のSCSIボードは古いのと、インターフェースの先行きから考えて
除外した方がいいのかなぁ。
速度面、価格、その他それぞれにメリット・デメリットあるかと思いますが、
よろしくご指南くだされば幸いです。

書込番号:489956

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/01/24 12:09(1年以上前)

SCSIは先がないからUSBかATAPI。
他のパソにもつなぐ可能性があるならUSB、内蔵するならATAPI...というこ
とになるのかな。
USBは確かに遅いけど、MOなんてそんなに頻繁に使うものじゃないと思うので
必要充分な速度があるから問題ないと思うけど。

書込番号:489997

ナイスクチコミ!0


スレ主 L-wayさん

2002/01/24 12:33(1年以上前)

なるほど、お返事ありがとうございます。
USBとATAPIで悩むことになりそうです^^;
今のところ他のPCで使う予定はないのですが、
USBだと、ドライブごと持ち運んで大容量データの持ち運びに使えそうですね。
でもCD-Rが普及してる現状を考えると、ATAPIでもいいのかな。

書込番号:490027

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/24 12:43(1年以上前)

ATAPI内臓でいいんじゃないの??
何気にデスクトップで外付け機器があるとジャマ。
ってボクの独断と偏見だけど

ATAPI内臓買ってもいざとなれば
外付けにできるケースセット売ってるから

書込番号:490042

ナイスクチコミ!0


西川さん

2002/02/25 03:30(1年以上前)

USB2.0 対応ドライブが非常に安くなったので、富士通の 640MB ドライブを
I/F カードと一緒に買いました。
カード込み3万円以下。下手すると ATAPI 内蔵ドライブより安いです。

買ってすぐ、USB 1.1 モードと 2.0 モードで比較しましたが
やはり USB 2.0 の方が1.5倍ほど高速でした。
読み出しは2倍近い差がつきます。

5400rpm を超えるドライブでは、USB 1.1 では明らかに役不足ですね。

書込番号:559279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOドライブ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Diskpartでパーティション作れました。 0 2023/01/31 19:07:35
普通です 0 2013/09/14 19:24:48
いいです 0 2013/09/14 19:22:55
いいです 0 2013/09/14 19:21:27
互換性 0 2011/12/09 21:11:17
Windows7で動作しました 0 2010/01/31 1:06:15
対応OSについて 4 2009/09/07 19:43:55
_l ̄l○ 3 2009/08/15 17:46:47
VISTAで使えるMOドライブ最安品は? 11 2009/02/22 22:15:39
どなたか教えてください! 4 2008/09/25 20:08:38

「MOドライブ」のクチコミを見る(全 2130件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)