『WIN2000でUDF2.0』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WIN2000でUDF2.0』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WIN2000でUDF2.0

2002/01/25 19:18(1年以上前)


DVDドライブ

DMR−E20で作成したDVD−RAMをPCでも見ようと思い、DVD−ROM(松下SR−8587)
を購入しました。ところがいろいろと調べるとWIN2000ではUDF2.0は読めないとのこと。
これはOSがUDF2.0というフォーマットに対応していないから無理なのですか。それともメーカーが
ドライバーを作ってくれれば解決する問題なのですか。
よく解らないのですが、このフォーマットというのはNTFSとかFAT32とか言うフォーマットと同じ
様なものなのですか。WIN98で読めるのに、後から出たWIN2000で読めないのは何故なのでしょうか。
WINXPではどうなのですか。
長々と質問ばかりですみません。詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:492378

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/25 19:26(1年以上前)


ラムメシアキングさん

2002/01/26 00:21(1年以上前)

うちでは2000上で200と321が元気に動いているが・・・あぁもちろんフォーマットはできませんが

書込番号:492966

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/01/26 00:23(1年以上前)

↑ああかんじんなものが・・・・・・E20でとったDVD-RAMの編集もバッチシ

書込番号:492975

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/01/26 00:47(1年以上前)

>DMR−E20で作成したDVD−RAMをPCでも見ようと思い、DVD−ROM(松下SR−8587)
再生するにはdvdmoviealbumが必要ですが、この機種では使用できないのでは・・・
一度P3カスタマーサポートでお聞きになった方が・・・

書込番号:493029

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/01/26 00:56(1年以上前)

いま気がついたんだけど市販のDVD再生ソフトっていう手がありますね・・・再生だけだと思うけど

書込番号:493042

ナイスクチコミ!0


スレ主 knanaさん

2002/01/26 16:07(1年以上前)

回答下さった方ありがとうございました。結局PC用ではDVD−RAMドライブを買わないとだめと言う事ですね。
松下はDVD−ROM用のWIN2000対応ドライバは作ってくれないのですね。
PCでDVD−RAMの編集はするつもりはないのでDVD−RAMドライブの購入予定はありません。
あきらめます。

書込番号:494116

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/01/26 22:42(1年以上前)

↑わからん奴やな

WIN2000対応ドライバは最初からついとる・・・松下が悪いんじゃ無くて、あんたが悪い。勝手に相手を中傷している。
WIN2000でUDF2.0読めるがフォーマットできん
DVD−ROM(松下SR−8587)プラスWINDVDでDVDvideoとDVDvr見れる
疲れる奴や、これ最後のレスな

書込番号:495047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/27 21:19(1年以上前)

自分の環境では、

ドライブ :DVD-ROM/CD-RWドライブ(コンボドライブです。)で
OS   :WindowsXP
レコーダー:松下のDVDレコーダー
メディア :DVD-RAM

DVDレコーダーでDVD-RAMに録画したものが、DVD-RAMのリードに対応した
DVD−ROMドライブで読めます。

書込番号:497104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング