車検・整備
はじめまして、先日友人に自分の車のスタッドレスのタイヤがフロントフェンダーよりタイヤのゴムの部分がはみ出てんじゃないか?これ車検通らないよ、と言われました。しかし他の友人は全然問題ないといっています。
確かに、見ようによっては車の正面から見ると、タイヤの下の部分が外に出てるような気がしますが、フロントのフェンダーの真上から見ると、ホイルはフェンダー内に収まってる気がしますが、タイヤが車の重み?ではみ出してる気がします。車検の時はこのような場所はどこを見てどこをチェックしでるのでしょう?ちなみに車の事について無知な自分はオークションでこのホイルタイヤセットは車検はokという事で購入しました。
この先このスタッドレスで車検通す予定の為、純正セットはありません。
後で色々調べた結果、オフセットで純正ホイルより7mm外に出てるみたいです。
うまく説明ができずただただ、文が長くなってしまいすいません、皆さん教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:4937380
1点
“車検 タイヤ はみ出し”の語句で、グーグルで検索する。
情報ゴロゴロあり
ちなみにはみ出し確認は検査官の目視
人によって通るか通らないかが決まる
通る可能性は高いと思いますが、通らなかった時の準備はしておく方が良いかと
書込番号:4937421
1点
アイシス 光さん、こんにちは。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire_professor/09/main.html
横浜タイヤ
A〜Cの範囲でフェンダーからはみ出しているとアウトです。ご注意ください。
書込番号:4937433
0点
平坦な場所で5円玉に糸を付けて、フェンダーから下にたらす。
それで、タイヤの上半分が糸に接触しなければ、問題なし。
簡単なのでやってみると良いですよ。
書込番号:4937887
0点
皆さん、沢山のアドバイスありがとうございました。
アドバイスを参考に早速ネットで色々調べたり、平地でフェンダーから五円玉つるした結果タイヤにはあたりませんでした、場所を数箇所替え測定した結果、糸とタイヤの間隔が一番狭いところで約6ミリありました。何とかなると感じました。
皆さんからの沢山のアドバイス、有難うございました、本当に助かりました、又何かありましたらその時は宜しくお願いします。
書込番号:4939484
0点
はみ出してるかどうか?の微妙な感じなら、検査員がキッチリ測りますし、はみ出していた場合は絶対に車検は通りません。国土交通省から認可を受けた民間車検場で、顔見知りとかなら目をつぶる可能性も絶対無いとは言い切れませんが、責任問題になるので、まず「お目溢し」は無いと言っていいでしょう。
それ以前に、フェンダーからタイヤがはみ出す事自体危険だという事を忘れないでください。
警察に目をつけられて、タイヤがはみ出してる事が判った時点で「整備不良」で反則になりますし、直さない限り「運行停止」を受けます。
書込番号:4941267
0点
車検を通す場合には、最悪タイヤが若干はみ出していても、フェンダーにモールを張るなどして車検を通すことは可能です。
実際ディーラーでもそうしている所もあります。
自分が知っているのは、トヨタの旧ビスタ系ディーラーですが。
今回の場合、スレ主さんのはみ出すことを気にしているみたいだし、実際余裕もあるようなのでそんな厳しいことは言わなくても良いと思いますよ。
書込番号:4941323
0点
終わりのようですが…
モール取り付けで車検を通すのは今は駄目です。不適切な処置扱いです。
車種別専用設計のモール(オーバーフェンダー)でしたら大丈夫ですが。
予備知識として…。
書込番号:4941360
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

