


PC何でも掲示板
SONY SDM-N50TVをワンセットで譲り受けました。
ディスプレイ画面「NO INPUT SIGNAL GO TO POWER SAVE」表示になり、本体充電マークがオレンジ色に一瞬点灯します。
テレビは見れます、付属のリモコンも応答します。
接触の問題かと思い、説明書を読んで、再度接続し直しましたが、同じ表示が出てしまいます。
他の書き込みを閲覧しましたが、自分の問題に合う解答がありませんでした。
問題と思われる可能性を御存じの方は、是非書き込みお願いします。
書込番号:4953499
0点

SDM-N50TVは「TVも見れる液晶モニター」です
「それ単体(液晶自体と接続するチューナー部分)」だけでは
パソコン本体が別途必要なため当然です
# SDM-N50TVだけであればパソコンを貰ったのではなく
# 液晶ディスプレー(液晶モニター)だけを貰った事になります
一応、下記は参考程度に
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200006/00-0615A/
書込番号:4954056
0点

MacかWinPCと繋いで表示できないって言う話なら、そのPCの詳細を書くべき。
PC側の設定不備で表示できないことも多い。
WinPCならセーブモードで起動してグラフィックの設定をしなおすなどの必要があると思う。
おそらくSXGAなどの設定になっているPCに繋いだのではないかと思います。このモニタの使用可能解像度を越えているので、表示できないのでしょう。
情報が無いので、あくまで憶測の領域を超えてませんけどね。
書込番号:4954268
0点

http://kakaku.com/sku/price/008528.htm
SONY SDM-N50TV ↑板なし。当然かも。
1234さん、バウハンさん、ご苦労様です。
辛口の書き込みも、「きもちいいかも」。
fleshulight
書込番号:4954346
0点

これをPC本体一式だと勘違いしてることは無いとおもいますが。
どんなPCにつなぎましたか?ノートPCだとつないだだけでは
信号がでてないので、キー操作が必要になります。
書込番号:4958401
0点

書き込み不足してすみません(返答ありがとうございます)。
ディスプレイは先に述べた通りの機種です。
キーボード、マウスも点灯するのでつながってはいます。
パソコン本体の説明書(頂いたもの)には「NEC PC98-NXシリーズ MATE/MATE R/MATE W」と記載されています。
しかし、パソコン本体にはメーカーの刻印がなく、黒色デスクトップ型としか説明できません。正直、説明書とパソコンが同じ組み合わせかも分かりません。
黒色で縦にシルバーのラインが入っている一般的なデザインです。
電源を入れると、空調の音も聞こえ、DVDの出し入れ口も応答します。
やはり、配線(基本)が問題なのかな?と調べている所です。
譲って下さった方に今日聞いたところ、パソコン本体だけ一旦返却してくれれば、他の液晶と繋げて、問題ないかチェックしてあげるよと言われましたが、正直送料もかかりますし、なるべくこの場で解決したいところです。
書込番号:4959433
0点

PCの型番はhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se235775.html
のようなフリーソフトを使うと見れるよ。
メインはベンチマークだけど
簡単なハードウェア情報も読み取ってくれる。
バージョンにより多少違うとは思うけど
System→Computer System
でPCのメーカーと型番が解ります。
(自作やベアボーンだと出て来ないかも)
憶測ですが
回路部分のあるボックスのディスプレイ端子
付近が怪しいような・・・
他のPCではディスプレイを試せないのですか?
(友人のPCや会社のPCとか)
書込番号:4959888
0点

自宅の他のPCがi BOOKがありますが、差し込み口が合いません。
会社へ持って行く事は可能ですが、往復の送料を考えると躊躇してしまいます。
なるべく自宅で配線等を再確認して、解決したいです。
書込番号:4964173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)