DB60P4RA(2?)を使っています。
ウェブページ上の文字が崩れる件ですが、[44271]のたとえばさんの書き込み
にあったサイトからドライバをダウンロードしました。
その結果、例の症状は出なくなったような気がします。
多分、これで問題解決なのでは。
たとえばさんと、S3(とVIA)に感謝!
書込番号:49596
0点
2000/10/21 20:52(1年以上前)
DS60P(Win98SE)使ってます。
東芝のWEBサイトにWinME用ドライバがあります。
これがWin98SEでも使えてます。
中身はS3のサイトにあった物とまったく一緒でした。
つまり東芝で開発している物ではなく、
S3で開発した物をそのまま使ってるみたいです。
S3がヴィデオチップ事業から撤退してしまったので
もうドライバはバージョンアップされないかもしれません。
チップの性能自体はもっと良いはずです。
ドライバがチップの性能を引き出せてないように感じます。
他メーカの S3 SavageIX 搭載機はどんな感じなんでしょうか。
書込番号:49915
0点
2000/10/23 11:05(1年以上前)
>他メーカの S3 SavageIX 搭載機
Windows2000での事ですが,32bit色の時のディザリングがおかし
なディザリングをします。
大抵液晶は26万色(18bit)までしか表現できないのでディザを
欠けて見せかけのFull color,True color を出しますが、26万色
でディザ欠ければ良い物を、連続した色の境界の表現がすごく
下手です。
おそらく昔の雑誌に載っていた様な少ない色数で綺麗に見せる
方法には遠く及ばない様です。グラデーションの滑らかな所に
灰色が混じってくるのが良い証拠です。
書込番号:50369
0点
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/25 12:09:54 | |
| 6 | 2025/07/07 21:58:23 | |
| 0 | 2025/04/04 1:34:30 | |
| 1 | 2025/02/02 13:25:41 | |
| 5 | 2024/10/03 16:12:53 | |
| 10 | 2024/06/17 22:39:49 | |
| 9 | 2024/05/18 19:28:55 | |
| 1 | 2024/04/17 17:28:54 | |
| 9 | 2024/04/10 23:53:19 | |
| 0 | 2024/03/12 22:23:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




