


購入相談
6月にヨーロッパ方面に旅行に行く際に、現地での情報収集等でのネットサーフィンやメールが出来るモバイルノートの中古機購入を検討しています。
条件として以下のように考えており・・・
1、ストレスなくweb閲覧とメール作成、送受信が出来る。
2、バッテリー込み1kg以内。小さいに越したことはなぃ。
3、液晶の大きさにはさほど拘らない。
4、デジカメストレージとして利用出来る様、HDDは10Gは欲しい。
5、予算は5〜7万程度
6、バッテリーは2〜3時間は持って欲しい(消耗品ですけどね)
私の思いつくままで探すと
1、ソニーのVAIO-Uシリーズ
2、パナのLet'sNote Rシリーズ
3、東芝のリブレット(Lシリーズかな?)
4、ビクターのinterlink(not CE)
あたりなのですが、オススメや「これはヤメトケ」
ございましたらぜひともご教授ください。
余談ですが、現在自宅プロバイダはCATVで無線LANのAPがありません。国内外を問わずHOT SPOTを利用する際は、あらかじめ対応プロバイダに契約する必要があるのでしょうか?もしくは期間限定APや無料APが存在するのでしょうか?
書込番号:4979378
0点

大きさ等を拘らなければ8万円程度出せれば
新品のノート型が買えるのだから
バッテリーを心配するなら新品にした方が良いと思うけど
# 中古って値段の割に性能よくないし
# いつ壊れても(買って10日で壊れても)不思議じゃないし
# HotSpotやFreeSpot等で調べれば情報はゴロゴロしているけど
書込番号:4980305
0点

1、PCG-C1VS、R505V、R505Q、U1、U3
2、CF-R1、R2
3、L5/080TNK、SS1600
4、MP-XP7230、MP-XP5220
など
書込番号:4980486
0点

バッテリーの買い替えが必須でしょうから、実質的な予算は3〜5万ということになりますね。
厳しいと思います。
書込番号:4980827
0点

皆様、レスありがとうございます。お返事が遅くなりました。
>1234さん
#大きさ等を拘らなければ8万円程度出せれば
最近のノートPC新品価格の下落(下位機種の性能UPも)は凄いですよね。自宅使用などでしたら仰せの通りですが、長距離移動を考慮すると「大きさ」に拘りたいですね。
>パーシモン1wさん
具体的な機種を挙げていただき有難うございます。
SS1600とLシリーズはモニターの大きさの違いほど重量は差が少ないのですね。知りませんでした。InterlinkはCEのイメージが強いのですが、PCバージョンは結構使える機種なのでしょうか?
>かっぱ巻さん
店頭販売ですと、おっしゃるとおり厳しいと考えています。短期間使用と割り切ってオークションで探すことを検討しています。って、これこそ「いつ故障するかわかったもんじゃない」ですよね--;
>塩空豆さん
先日羽田空港を利用した際、そういえばAPあったはず、と手持ちのClieTH-55を動かしたのですが、電波は捕まらず・・・、空港ビル内全てで使えると思っていました。ある程度決まっているようですね。下調べして置けばよかったです。
書込番号:4983080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(中古カテゴリ)