


最近エネループ単三を購入しました、此は充電器無しで
購入したので、此用に充電器を確保するよう
色々散策します・・・
まず、以前から持っている
スーパチャージャー
最近購入の
テクノコアTC−S40N
此の二台で充放電しつつ・・結果
レポしたいと思います
放電には、大食らいのラジオDE1103を
使います、これはバッテリ低下表示を
1.05vで出してくれるので
過放電にもならないいので安心です
書込番号:4985451
0点

電池の状態で違うと思いますが、スーパーチャージャーの自動放電機能はエネループを充電する都度作動するのでしょうか?
充電時間が短かくて済むようなので放電させてからでも充電時間にはあまり変わらないような気はしますが、放電時間がどうか気になります。
継ぎ足し充電をしたい時などはどのようにされているのか興味深いです。
結果のレポート楽しみにしています。
書込番号:4989423
0点

ジャンクF7さん 亀レス御免なさい
スーパチャージャーの放電機能は、充電開始前の
電池電圧を測定して1V前後まで下がっていると
放電せず、ソフトチャージ開始後は通常の
シーケンスで満充電まで行いその後は
トリクルで保充電します、
電圧が高い場合は放電を開始して、端子電圧が
1V位まで下がったところで、上記に同じです・・
充電時間は、現在の高速充電器と比べると
かなり遅いですよ・・但しΛTや-ΛV又は
タイマーで終了と違って、コツコツと
満充電まで持っていきます
エネル単三を四本使い切って充電すると
4時間以上掛かります(ーー;)
テクノコアは一本40分掛けることの四本で
160分で完了
両機種の良いところは全く発熱無し
充電中の表示がおもしろい・・です
書込番号:4995115
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん レス有難うございます。
スーパチャージャーでは急速充電方式により、単3電池(700mAh)で約22分となっていますので、ネループですと単純計算で1時間程度かと思っていました。
三洋の充電器NC−TG1では7時間かかりますので4時間でも早い方かもしれませんね。
書込番号:4995868
0点

ジャンクF7さん こんばんわ
そうですねぇ後、此の充電器は個別充電ではないので
極端にバランスの悪い組み合わせ(同じメーカ種類でも
別々の機器で二本ずつ使っていたのを纏めて
四本って言うのもちょっとお勧めできないです
こう言うときはバッテリチェック機能がありますので
残っている電圧を確認して、バランスが悪いようでしたら
前もって個別に放電した方が(機能がありますので)
安心です。僕は四本組でラジオ三機種と三本組一機種
使っていますので組み合わせを換えないように
ローテーションしています・・・
考え方として進んでいるのは、テクノコアなのですが
(個別充電ですし、ただ電池をセットボタン押すだけ)
スパチャも愛着があるのと単一サイズまでokって
あんまり無いもので・・切り替えで片一方のみ
と行かないのが現状です・・・
書込番号:4997608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





