『不思議な戦略?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『不思議な戦略?』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不思議な戦略?

2006/04/10 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

HD DVD-ROM搭載のG30が発表されました。

5月中旬発売予定で4月10日の発表とは・・・。


http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060410g3/index_j.htm

書込番号:4987327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/04/10 19:56(1年以上前)

追記です。

G30/697HSは、Windows Vista Capable PCだそうです。

http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/capable/default.mspx

書込番号:4987368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/04/10 20:07(1年以上前)

ブルーレイ陣営に絶対勝つんだという強い意志を感じるね!

チューナーにBSデジタルがあれば即買いなんだが!

書込番号:4987390

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/04/10 20:14(1年以上前)

Dynabook一筋さん

情報ありがとうございます。
各社の夏モデルに対する戦術ですかね?

Vistaケイパブルのシールは、自分の595LSにも貼ってありますよ。

書込番号:4987403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/10 20:52(1年以上前)

Blu-ray Disk陣営に一歩でも先んじようとする戦略の表れでしょう。
でも東芝ファンならともかく、一般にはBlu-ray Disk搭載PCの発売を待ってからの選択(戦い?)になるんじゃないかな?

書込番号:4987503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/11 11:39(1年以上前)

富士通のデスクトップではBlu-ray Discドライブ搭載が発売されましたが、高いね60万です

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2006/04/11-1.html

Silver jack

書込番号:4988976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/04/11 12:04(1年以上前)

富士通さんは、ノートではHD DVD-ROMドライブ搭載ですね。6月下旬発売予定。

AACSキーの無料利用期間が、富士通さんは18ヶ月みたいですが東芝さんはPC購入後5年間はキーの更新は無償みたいです。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/biblo_loox/nx/index.html

書込番号:4989028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/11 12:22(1年以上前)

最近ノートには興味ないからな。。。。。
富士通のFMVNX95SDは仕様を見ると中途半端
ビデオ出力(D1/D2映像)端子、
ビデオ出力(Sビデオ)端子、

D2アナログでは720×480p(525p) まで

本家の東芝がHDMI出力搭載とでは違いすぎるよ

書込番号:4989061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/11 16:41(1年以上前)

最近知ったんだけど、D端子出力はアナログだったんだね。
HDMI出力はデジタルです。

書込番号:4989518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/11 16:43(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング