WINBOOK U270A4に256MBを搭載しようとして見事に失敗してしまいました。XPに変更してから特に不満は無かったのですが、たまになんか情報はないかとメモリーの欄を見た所、XPは256MBがないと快適に使えないとの書き込みがあるのを見たため、これは256MBを入れねばと思い込み(現状
192MBのメーカー指定のリミットです。こっから増量を図るのですから大馬鹿者です。)人柱となるのも覚悟の上(実際なったみたいです)、秋葉原にでかけ、ご存知w通商から256MBを購入。ノーブランド品ながら某GHの管理票が張ってあり、大喜びで帰宅、挿してある128MBを引っ剥がし購入品を挿入、電源ON。
BIOSが立ち上がり256MBと表示され(本来なら256+64の筈ですが、まあいいやと)やったぜと喜んでいたら、そこから画面が真っ黒のまま、ハードディスクのアクセスが始まりません。しばし(30分位ですか)待ってもケも無し。ここで私は人柱となったんだと気づきました。
もしなんらかの形でこの機種での192MB以上の増量の成功した方、御一報お願します。
書込番号:499590
0点
「ノートパソコン > SOTEC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/11/07 2:16:45 | |
| 0 | 2016/05/16 21:44:21 | |
| 3 | 2014/09/12 9:45:51 | |
| 0 | 2014/01/30 11:47:25 | |
| 9 | 2013/12/06 16:39:58 | |
| 1 | 2013/09/04 22:32:22 | |
| 3 | 2013/01/29 3:27:31 | |
| 10 | 2013/01/05 23:13:40 | |
| 4 | 2011/07/26 7:54:24 | |
| 3 | 2011/07/19 13:58:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




