『Socket423 ASUS製 P4Tに対応しているCPUクーラーは?』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『Socket423 ASUS製 P4Tに対応しているCPUクーラーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パーツ・周辺機器

クチコミ投稿数:4件

CPUはPentium4 1.7GHz SL57V Socket Socket423

マザーボードはASUS製 P4T Socket423 金属板なし

これらにCPUクーラー(VANTEC Socket423/478 用 CPU クーラー WC-6040)を取り付けようと思ったのですが、MBと
ネジ穴が合わない!?ようです。

何かリテンションキットのようなものが必要なんでしょう
か?

それとも他のCPUクーラーを購入したほうがよいのでしょうか、どなたかお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:4997138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/04/15 23:15(1年以上前)

478用リテンション付いていたと思いますが?
それをお使いになりましたか?

書込番号:5000590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 10:09(1年以上前)

レスありがとうございます。
478用リテンションっていうのはCPUクーラーに付属しているものですよね。
だとすると、使い方わからないです。
マザーのネジ穴と合わないので固定できないのです。

書込番号:5001531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/04/16 11:58(1年以上前)

>ASUS製 P4T Socket423 金属板なし
見逃してました。
423用は、型が違うそうなので、リテンション別売りしてるそうです。

書込番号:5001770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 12:11(1年以上前)

かなり貴重な返答ありがとうございます。423用のリテンションがあれば確かに取り付けられそうです。もうちょっと探して見ます。
もう少しでCPUクーラー別のものを考えてたので助かりました。

別のCPUクーラーを買うとすれば”Cyptum Pro socket603”がこのマザーのネジ穴と合うそうなので最悪そちらを買えばよいのでなんとかなりそうですね。

書込番号:5001799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 15:37(1年以上前)

Cyptum Pro → ×
Cyprum Pro → 〇

訂正します

書込番号:5002205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)