


どこに質問していいかわかりませんが、どなたか教えてください。子供は2歳半、レカロのインパクトシールドつきのジュニアシートを使用していますが、自分でシートベルトのはめるところに手が届くため、勝手にはずしてしまい運転中とても危険です。なにか、ロックできるものないでしょうか?
書込番号:5012722
4点

お子さんが2歳半とのことなので、なかなか説明しても止めてくれない時期かもしれないですね。
拘束から逃れ、自由に車内をうろつく子供…私も怖い思いをしました。
状況が違うと参考にならないかもしれませんが、うちではマジックテープを使ってました。ベルトバックルにグルグル巻きにして、子供が触っても開かないようにするという、実に原始的な対策ですが…(^^;
マジックテープ(参考↓)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974471_19311460_19312032/34342947.html
ここにあるのはコード結束用ですが、本を括ったりする太目のサイズのものをダイソーで購入しました。
他には音が鳴って外れたことをお知らせするちょっとハイテク?機器もあるようです。
SUNBIRD/ベルトセーフEF-05(参考↓)
http://www.rakuten.co.jp/autoland/681605/681606/
ただ、この商品そのものには抑制する能力はないようなので、どうかなとも思います。
ちなみにうちの子は3歳くらいで触らなくなりました。
もう少し経てば飽きてしなくなるかもしれませんね。
書込番号:5022740
1点

お返事どうもありがとうございます!!!カー用品店に電話しても、そんなの知りませんといわれ・・・ここで聞いてみたんです。返事がきてとてもうれしかったですv(^^)vなるほど、マジックテープですか?いいアイデア!早速買ってきて、ぐるぐる巻きにしたいと思います!私は、もう少し頭使わないとね・・・。どうもありがとうございました
書込番号:5025074
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のベビーおでかけ用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/04/11 2:10:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/06 13:53:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/07 22:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/29 14:29:27 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/16 0:12:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/25 19:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/18 12:16:17 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/01 19:36:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/15 23:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/30 17:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)