『ダメダメソフトです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,800

販売形態:パッケージ版 Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionの価格比較
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのスペック・仕様
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのレビュー
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのクチコミ
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionの画像・動画
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのピックアップリスト
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのオークション

Norton SystemWorks 2006 Basic Editionノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 3日

  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionの価格比較
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのスペック・仕様
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのレビュー
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのクチコミ
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionの画像・動画
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのピックアップリスト
  • Norton SystemWorks 2006 Basic Editionのオークション

『ダメダメソフトです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton SystemWorks 2006 Basic Edition」のクチコミ掲示板に
Norton SystemWorks 2006 Basic Editionを新規書き込みNorton SystemWorks 2006 Basic Editionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダメダメソフトです。

2006/04/25 00:39(1年以上前)


ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2006 Basic Edition

Norton System Worksを2000から使い続けているのですが、
こんなことは初めてです。
自分でliveupdateを勝手にするくせに

『Norton Protection Center (1 / 1) のインストール中。失敗。
LU1812: この更新版の一部であるプログラムを実行できせんでした。この更新版は適用されませんでした。
Norton AntiVirus (1 / 1) のインストール中。失敗。
LU1812: この更新版の一部であるプログラムを実行できせんでした。この更新版は適用されませんでした。』

などとふざけたメッセージを出してユーザーにアンインストール→新規インストールを迫る かなりやっかいなソフトです。
そのくせに再インストールをしても現象に変わりないです。
ノートンのヘルプに改善を投稿しているのに:・・・
もう1ヶ月近くこのメッセージが出ています。
全然対処する気の無いシマンテックに嫌気がさして
投稿しました。
でも、よく考えたら、winXPにはもうこの手のレスキューソフトは
必要ないかもしれません。
今後は他のソフトにしようかと考えています。

書込番号:5024157

ナイスクチコミ!0


返信する
skthkさん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/02 23:51(1年以上前)

私もSystemworksを2005まで使ってましたが、ウィルス省いたBasicが使用期限ありならば馬鹿らしい(他社製のデフラグ等のユーティリティソフトならば普通は使用期限がない)と思い、アンチウィルス2006に変えてしまいました(実際どうなのか知りませんが・・・)。

Systemworks製品の性能は申し分ないです。が・・・。
シマンテックも2ユーザーパッケージの期限問題等、他枠でも出てるようですので、正規購入したユーザーを第一に考えて欲しいものだと思います。


書込番号:5134054

ナイスクチコミ!0


KiroRinさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/26 02:06(1年以上前)

basicではないですが、まイイカ。
古くODS時代からこのメーカーを使っては泣いておりましたが、今回NSW2006で切れてしまい。返品手続きをしました。
どんどん無駄にプロセスを立ち上げ、ソフトの不備をアップデイトでごまかそうとしたらしく、結局アップデイトが失敗して、もう一度削除・登録(カナは文字数が多いので以下同様)しても同じ。
サポートにメールをHPを探しまくってようやく出しても削除ツールの紹介だけ(約3日後)。
それでも同じ失敗をしている(元はDLしたファイルですが、最初からHELPファイルがないよと出ていたし)、それどころかアップデイト失敗でしょ。※この完全削除のプログラムは使用開始日もクリアします(確か2004まではしていた)
次のメールは受信しましたメールもなし、5日後位にエラーメッセージを添えてって、その前に解説付きで添えましたって、読めよ、もうちょっとぉ。
この間、毎晩メモリ512Mしかないのを浪費して常駐するし、プロセスkillできないし、メールソフトもしばしば凍りつくしと踏んだり蹴ったり。返品は電話らしくその番号がまた違っていて、約20秒10円のメッセージ?5分ほど聞いて、かけ直すとまたメッセージ?「大変混み合っております」だって。時には延長用のHP紹介などをダラダラ流したあげく「お掛け直しください」で切れるときもあったなぁ。
ぜーんぶ削除したつもりでしたが、気になって不要ファイルを久しぶりに検索すると、ヤッパリ!S社のセキュリティ・コアなるファイルをめっけ!削除してやったぁ!!!レジストもそのあと掃除しました。20年以上のユーザでしたが、もう使うのを辞めました。
ダラダラ書いてゴメンナサイ。どこかで気持ちを吐き出したかったのよねぇ・・・

書込番号:5572217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/05 10:27(1年以上前)

初めまして。僕も6年以上利用しております。
内容を拝見しました。
このメーカーとは直接電話して問題を解決を図る以外には、
なかなか難しいと思います。
日本の租借地だった大連市(に転送される)のサポートセンター?に電話して、
「日本に電話しても一向に繋がらないから、折り返し電話するように」と命令口調で言うの、現地人が日本に連絡して、必ず連絡が有ります。
一度お試し下さい。

書込番号:5716956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2006 Basic Edition」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Norton SystemWorks 2006 Basic Edition
ノートンライフロック

Norton SystemWorks 2006 Basic Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 3日

Norton SystemWorks 2006 Basic Editionをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る