


こんにちわ失礼します。
最近ノートの液晶がだめになり、古いディスプレイで繋いでるんですが
DVDやCDをいれても、音声しかでてきません、これは
ディスプレイが古いからでしょうか?、ディスプレイは富士通
MEのデスクトップです。
書込番号:5029987
0点

セカンダリ モニタが使える設定になっていないということは?
ノートの液晶には何も映らない状態なのですか
それだと設定することも出来ませんけど 修理する事はないのでしょうか
書込番号:5030017
0点

DVDの画像とかはオーバーレイなので、
ノートパソコンの外部出力の設定で
クローン(メインも外部も同じ画面を映し出す)になってると、
メイン側の表示枠にしか描写されないケースがあるので、
外部出力側にのみ出力させてやると表示されると思う。
書込番号:5030114
0点

ご意見ありがとうございます。
セカンダリモニタってのは何なんでしょうか?
あと外部出力のやりかたもよくわかりません><
よろしくおねがいします
書込番号:5030478
0点

あーすいません起動して普通に写るんですが
メディアプレイヤーでCD起動させても動画が写らないんです
音声はでます^^;連続投稿すいません><
書込番号:5030500
0点

MIFさん ので解決だと思いますが・・
ノートの液晶→プライマリモニタ
古い富士通ディスプレイ→セカンダリモニタ
オーバーレイ画面
Windows Media Player やDVD再生ソフトなどの映像画面のこと。
PCがなんだかわからないので
たとえばうちの設定画面だと こんな感じ
「クローンモードのオプション」画面
クローンモード(プライマリとセカンダリのモニタに同じ画面を表示される設定)を行ないます
オーバーレイの表示モード設定で
1 標準:
ビデオコンテンツがメインディスプレイのみで表示されます。
この設定はビデオコンテンツを表示している時のみ適用されます。
2 シアターモード:
ビデオコンテンツがメインおよびサブディスプレイに表示されます。
サブディスプレイのビデオコンテンツは、常にフルスクリーンモードで表示されます。この設定は、ビデオコンテンツを表示している場合に適用されます。
3 すべて同じモード:
ビデオコンテンツがメインおよびサブディスプレイで同じ方法で表示されます。この設定は、ビデオコンテンツを表示している場合に適用されます。
書込番号:5030580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





