『車載で使ってらっしゃる方へ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AivX DVP-355の価格比較
  • AivX DVP-355のスペック・仕様
  • AivX DVP-355のレビュー
  • AivX DVP-355のクチコミ
  • AivX DVP-355の画像・動画
  • AivX DVP-355のピックアップリスト
  • AivX DVP-355のオークション

AivX DVP-355Sarotech

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 1日

  • AivX DVP-355の価格比較
  • AivX DVP-355のスペック・仕様
  • AivX DVP-355のレビュー
  • AivX DVP-355のクチコミ
  • AivX DVP-355の画像・動画
  • AivX DVP-355のピックアップリスト
  • AivX DVP-355のオークション

『車載で使ってらっしゃる方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AivX DVP-355」のクチコミ掲示板に
AivX DVP-355を新規書き込みAivX DVP-355をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載で使ってらっしゃる方へ

2006/05/02 12:09(1年以上前)


ハードディスク ケース > Sarotech > AivX DVP-355

スレ主 Tak0012さん
クチコミ投稿数:1件

DVP-355Mk-U、車載キットを購入しました。車載で使ってらっしゃる方へお聞きしたいのですが、車のエンジンOFFのときはどのような手順で電源を切るのでしょうか?
 再生しているファイルをストップさせて、正面「STANDBY」を押しても、背面の電源を切っても正面パネルのランプが付いてままでファンも回ったままです。これは故障しているのでしょうか?
 さすがに車のキーを抜けば止まりますが、「これでいいのかなぁ」って気がして仕方ないです。教えてください・・

書込番号:5042992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/05/02 21:47(1年以上前)

私はMkUではなくただの355ですが
よくパソコンとUSB接続してるとき、ぶちっとUSBを抜くと
ランプつきっぱなし現象が起こります。
車載時はよく見てないのでわかりませんが・・・
私はあまり気にしていません。

一応車載時の自分流の手順は、リモコンで停止を押し、リモコンの電源オフを押してます。(355はスタンバイないので)
これで私の場合、ランプがオレンジになりファンが止まります。
(これがMkUでいうスタンバイなのかな?ちょっとわかりません)

書込番号:5044237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Sarotech > AivX DVP-355」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
車載で使ってらっしゃる方へ 1 2006/05/02 21:47:23
WMV 2 2006/02/24 19:44:04
勝手に巻き戻し 2 2006/01/20 10:23:06
詳しい事知ってる人います? 1 2006/02/05 15:12:17
MPEGファイルの音声フォーマット 0 2005/11/27 20:40:38
RSH-100について 7 2005/11/29 1:08:46
初期不良とサポートの悪さ最強! 2 2006/02/12 8:46:45
車での使用 8 2005/10/21 21:11:27
外付HDとして使用している際の電源について 2 2005/09/23 20:48:59
DVD Videoフォーマット 13 2006/01/29 14:32:11

「Sarotech > AivX DVP-355」のクチコミを見る(全 55件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AivX DVP-355
Sarotech

AivX DVP-355

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 1日

AivX DVP-355をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング