『キャノンIXY ACアダプターキットについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キャノンIXY ACアダプターキットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:2件

デジカメはオークションの出品物の写真撮影に使用しています。
沢山撮影するので、すぐバッテリーを充電して下さいというメッセージがでます。
バッテリー自体が悪いのかと思い、バッテリーの再購入かACアダプターキットの購入を考えています。
調べてみると純正のアダプターキットは定価7500円ほどするので、
他に互換性のあるアダプターがないものかとご相談させて頂きました。
調べてみますと、ロワというメーカーの「商品型番 NB-4L-AC キャノン 価格 2,880 円 」「NB-4L-AC5 キャノン 価格 1,130 円 」というのがありましたが、どうなのでしょうか?

もう1点、バッテリーを充電してカメラに入れても電源を入れてすぐ「バッテリーを充電して下さい」とメッセージがでます。
出し入れを繰り返したり、少ししてから入れ直すとできるようになります。
それはカメラとバッテリーの接触が悪いからなのでしょうか?

ご存知の方がみえましたら、教えていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:5048422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 09:41(1年以上前)

三河のめだかさん おはようございます。

バッテリーの接点部分を乾いた布で磨いてやってください。
(接点回復の液などもありますが、そこまで必要ないでしょう)表面に皮膜が出来ているときなどには有効です。
接触を良くするには鉛筆の先で磨くようにしたりもします。

それで良くならないならばバッテリーの寿命と考えるのが普通です。

ROWA・・・ありますね。使ってます。
純正以外を使う場合は「自己責任」と言う言葉がついて回ります。「キヤノンは保障しないよ」ってことです。
ROWAのバッテリーで中国セルとか台湾セルとか書いてあるのはやめましょう。
国産ならば大丈夫です。それにこだわってください。

書込番号:5057266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 10:01(1年以上前)

うわっ。ACアダプターキットの話だったんですね。失礼しました。

普通、現在使用のACアダプターを疑うことはしませんね。

電池の寿命、電池と機器(ACアダプターの接点も)の接点の劣化(サビっぽい)などが考えられるので、先のような書き込みをしました。

要するに、「バッテリーに充分充電されていない」と言う事ですから、電池本体を疑う。接点を疑う。の二点に絞ればハッキリすると思います。

電池はどれくらいの期間、使用されたものでしょうか?
電池の型番わかりますか?
ROWA以外にも電池を扱っているところもありますし。

書込番号:5057321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 12:05(1年以上前)

戯言=zazaonさんありがとうございます。

カメラの型番はIXY-DIGITAL55でバッテリーは「NB-4L 3.7V 760mAh(Li-ion)」です。
バッテリーですとすぐ使い終わってしますのでACアダプターの方が良いかなと思い
バッテリーの交換をするかACアダプターを使用して使うか
また純正は高いので代替品をを検討しようと相談させていただきました。

利用は室内で手作りのアクササリーを出品する為に1週間に300枚ほど写します。
カメラを購入したのは昨年8月です。

バッテリーの接触が悪い…
そっか、早速バッテリーの接点部分を乾いた布で電池と機器を拭いてみます。
「鉛筆の先で…」ともありましたが、それは芯の部分で磨くという事でしょうか?
それから純正以外のバッテリーを購入するときは国産にしますね.。○

他にも教えていただけることがありましたら、よろしくお願い致します<(_ _*)> 

書込番号:5057669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 12:41(1年以上前)

はーい。良くわかりました。

鉛筆はもちろん芯でこすってください。
酸化皮膜(サビっぽいもの)なんかが出来ていると通電性が悪くなります。だからこすってそれを落とせばよいのです。
(あっ、充電器の接点もね)

お掃除が終わってもダメなら電池が悪いと思いますよ。

ぐーぐるでJTTで検索してください。
「IKESHOP」とか「電池プロ」とか

全部、電池屋さんです。
今から出かけるのでURL張れなくてごめんなさい。

わからないことがあったらいつでもどうぞ。
夜に戻ります。じゃ行ってきます。

書込番号:5057754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 19:48(1年以上前)

http://www.jtt.ne.jp/

http://www.japanbattery.jp/cgi/profile.cgi?_v=1000000098&tpl=one

などでも。

ACアダプターだといつも線を引き回しながら撮影しなければなりません。予備の電池を使えば、交換後、一方で充電させながら、撮影を続けられますから電池を一つか二つ買えばいいのでは?
旅行などでも電池だけ余分に持っていけば良いですしね。

書込番号:5058951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング