『初めて使うのはどれがいいですか。』 の クチコミ掲示板

 >  > WILLCOM モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > WILLCOM モバイルデータ通信

『初めて使うのはどれがいいですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WILLCOM モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
WILLCOM モバイルデータ通信を新規書き込みWILLCOM モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて使うのはどれがいいですか。

2006/05/18 15:01(1年以上前)


WILLCOM モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:73件

初めて地方に行った時に使うのはどれがいいですか?教えてください。
田舎山の中でも使えるのは、どのメーカーのどれがいいか判らないので教えてください。

書込番号:5089194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/05/18 17:02(1年以上前)

何回か出張に行くならB-Mobileを勧めます。色々なシリーズがありますがHOURSシリーズの150なら150時間分使えます。価格は、29800円です。注意点は、通信すると必ず最初は3分消費し後は1分ずつ消費していきます。また、使用期限は20ヵ月です。あと、YAHOOのオークションのページは閲覧できません。これは、匿名で普通に電気屋で買えるため、犯罪防止の為にYAHOO側が制限をかけています。ちなみにエリアは、AirHと同等でスピードは128Kです。もしも150時間使ってしまった場合は、19800円で120時間更新パッケージがあります。または、すでにFOMAを保有していて電話タイプの場合、1500円位で売っているケーブルを購入すれば、384Kの速度でインターネットができます。この場合、通信時間ではなく通信データ量で課金されますので通信量が高額になるのでご注意ください。FOMAの64Kのモペラ通信なら通信時間の課金です。ほかにも、いろいろありますが上記が私のお薦めです。

書込番号:5089415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/05/18 20:35(1年以上前)

ありがとうございました。検討してみます。

書込番号:5089880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/05/19 11:02(1年以上前)

山の中といっても、使う場所は大体限られると思います。
携帯電話各社、ウィルコム網の各社、いずれを使うにしても、
通信しそうな場所について、エリアチェックは必ずしましょう。

電波の届く距離が、通信方式によって長かろうが短かろうが、
基地局が範囲内になければ、絶対使えません。
もちろん携帯電話の方が有利でしょうが、
どの会社がいいとは、一概に言い切れないと思います。

ウィルコム系で、使う場所がわかっているなら・・・
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi

ウィルコム系が使えそうで、たまにちょっとだけ使うなら、
b-mobileは前述のように時間単位のライセンスでなので、
気楽でいいと思います。
一応、こんなのもあります・・・
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000162/

書込番号:5091482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/05/19 11:16(1年以上前)

あ、「出張」という言葉につられましたが、
利用状況について、一言もコメントありませんでしたね・・・
1日1時間くらい使うとか、PDAで使うとか、
もう少しヒントがあれば、説明しやすいです。

エリアについては、↑の通りです。

書込番号:5091506

ナイスクチコミ!0


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/30 17:15(1年以上前)

☆まっきー☆さん が
「YAHOOのオークションのページは閲覧できません。
これは、匿名で普通に電気屋で買えるため、
犯罪防止の為にYAHOO側が制限をかけています。」
と書かれていますが、間違いです。

PCであれば設定の中のアクセラレータ(串)を「なし」にすれば
どのページでも見ることができます。
(PPCだと串の設定をはずせばOKです。)

書込番号:5214652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/30 18:31(1年以上前)

そうなんですか!

日本通信は、前に聞いた時に
YAHOO側の制限のせいにして
対処策を教えてくれませんでした。

機会があったら、試してみます。
情報、ありがとうございました。

書込番号:5214799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/30 18:36(1年以上前)

追記
その時の事を思い出すと、
多分、電話で出た人が知らなかっただけ(教えない?)
の様な気がしました。

書込番号:5214812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/04 10:17(1年以上前)

http://www.pureweb.jp/~targest/yosagishuppin.htm
例えば↑を見ると、「b-mobileだけでヤフオク」は勧めていません。
下の方で(過去に)あれこれゴネましたが、私も今なら、
「b-mobileだけでヤフオク」の出品者なら、警戒します。

「オークションのためだけに、たまにネット接続しよう」
という人が、どれくらいいるのかわかりませんが、
hoursは、あくまでもサブという扱い方がいいと思います。
「出張なので、ヤフオクなんか興味なし」
という人は、もちろん無関係ですが・・・

ところで、ヤフオクに限らず、ネットでパスワードなどを入力するなら、
プロキシは外した方がいいのでは?

書込番号:5225336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WILLCOM モバイルデータ通信」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)