『8Mって本当なの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『8Mって本当なの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

8Mって本当なの?

2002/02/02 13:08(1年以上前)


ADSL

ヤフーBBに申し込もうと思っています。
8Mってのは、本当なの?
基地局からの半径の距離でスピードそんなに変わるのですか?
何か、目安はないのかな?

書込番号:508940

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜?さん

2002/02/02 13:53(1年以上前)

ここでも見たら。
http://speed.on.arena.ne.jp/stat5.html

書込番号:509011

ナイスクチコミ!0


たまchanさん

2002/02/02 14:05(1年以上前)

NTT基地局からの距離に比例し、接続数にも比例するようです。
距離の目安は4km以内で無いと通信速度の最低レベルは維持できないです。
参考までにどの位なのかを測定できるスピードテストサイトを記しますので
テストしたらいかがですか
距離テストはアッカのhttp://acca.ne.jp/order/chk/index.html
ADSL導入後の速度テストはhttp://www.musen-lan.com/speed/
が上り下り両方の測定が出来ますのでいいと思います

書込番号:509028

ナイスクチコミ!0


あああああああさん

2002/02/02 14:57(1年以上前)

うちは船橋だけど3.5〜4.5MB/S位の速度がでてます。

書込番号:509091

ナイスクチコミ!0


せんらみのにかにさん

2002/02/02 20:51(1年以上前)

京都さん
私はYBBユーザーですが、おすすめしません。
先走って、開局したところ4M前後の速度だったので
複数の知人に進めたのが、失敗でした。
みんなからぶーぶー言われるし。

下記は、京都さんに質問外ですが、ご参考までに。
1.サポセンの対応が悪いです。
  非公式サイトを覗いて頂ければ、判断出来るかと。
2.万が一、開通出来ない(モデム到着後)で、解約手続きを
  しても(他社のADSLに乗り換えるため)、YBBが回線を
  なかなか解放してくれません。知人は1ヶ月以上待たされました。
  その人は、申し込みからYBB解約まで、1回も開通出来ず4ヶ月
  待たされました。
3.モデムにバグがあります。10月に確か3.0をリリースしたのに
  友人に12月末に届いたモデムは1.1(初期版)で、今では3.2
  です。
  とても、信じられないバグです。
  それも、1ヶ月以上使用しているユーザーしか、YBBから連絡きません
  そのバージョンアップもユーザーまかせ。
  交換してくれないのですよ!
4.で、私のモデムは、1時間以上使っていると熱暴走するらしく
  断線してしまします。モデムの電源を入れ直せば復帰しますが、
  これ、結構面倒くさいし、ストレスがたまります。
  サポセンに交換要求しても、一向に連絡くれません。
5.速度ですが、7M以上の人もいますし、700Kもでない人も
  います。すべて私の知人です。
6.隣人(ともに一戸建て)、他社でADSLをしている方のほうが
  約1割速度が上がっています。あねっとA、Cの違いと思いますが。
  ヤフージャパンという雑誌にも差があるって書いてあったっけ。
7.このようなことがあったので、今は違うところを進めています。
  他社に申し込んだ人の取説をみたら、わかりやすいこと。
  YBBはぺらぺらですからね。

悪いこといいませんが、もう一度検討した方がいいと思います。
一度はまると、回線を解放するまで地獄が続きますよ。

書込番号:509591

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/03 01:20(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
せんらみのにかに さんへ参考までに、現在私もYahooBBです。
速度が異常に遅いため、回線の問題がありそうです。

YahooBBでは、開通後のサポートは、テクニカルサポートの方になります。
また、メールでやり取りしていますが、結構回答は来ます。
TELは、BBにしろパソコンのサポートにしろだめです。
メールで行きましょう。
とりあえず、回線問題のような気がしているのですが、とりあえず私はモデムを交換してもらいます。
時間がなく、今も会社なので、申し込みはまだですが、申し込みどうぞの所までやり取りしています。

書込番号:510280

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/03 01:22(1年以上前)

追伸
私の内容上、熱や音の件も聞かれたので、高音が少しします。と、回答してます。
熱でも、1時間で使い物にならない、と、ちゃんと報告すれば変えてくれるかも知れませんよ。

書込番号:510285

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/03 04:05(1年以上前)

8Mbpsは、理論値なので、そんなにも出ないです
6Mbpsは、聞いたこと歩けど、かなり条件に恵まれた人なのでしょう

書込番号:510549

ナイスクチコミ!0


せんらみのにかにさん

2002/02/03 09:54(1年以上前)

ハタ坊さんへ
レスありがとうございます。
京都さん、ここつかってごめんなさい。

速度が遅い。とありますが、うちの場合こうやったら気持ち速度アップしたのでご参考までに。うちは、2割アップ(MAX4.7Mを記録しました。でも最近はこれほど出ませんが。なぜかはわからん!)
モデムの電源コードと電話線側にフェライトコアをかませました。
どちらもモデムにさす寸前に。コア選別はそのケーブル径で選びます。
秋葉じゃ100円、電気屋だと2個1200円でしょうか。物はちがいますよ。でも性能は同じのようです。
と98を使っているので、MTUをNetTuneで変更しました。レジストリのバックアップが出来るのなら、おすすめします。
ヤフージャパンとマガジン、あさひパソコンの雑誌にやり方書いてあったっけ。ネットでも調べること出来るけど、信頼度からみれば雑誌で。ヤフーマガジンのほうが結構詳しく書いてあったっけ。(立ち読みだから忘れた)
このサイトでも同じようにあったかも?
で、パソコン使用中の電話のノイズは、ヤフー純正ではだめだめでした。
コアかませても若干良くなったかもで、まだ不満状態。メルコで1800円で
出している細長いフィルタさがしているのだけど、近所では売ってないくて、
秋葉でも見かけませんでした。雷サージ付きのスプリッタは何処でも買えますが。これごつい感じがして。箱は見たけど、実物見てないので、誰か使用していれば感想お願いします。

書込番号:510810

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都さん

2002/02/03 16:48(1年以上前)

皆さん、返事ありがとうございました。
遅くなってすみません。京都です。
結局、ADSLは、モデム等も含めて、サポートセンターの対応も含めて、
どこの、業者が、よろしいのですかね。返事待ってます。

書込番号:511511

ナイスクチコミ!0


つりキチさん

2002/02/03 18:35(1年以上前)

ybbのADSLを使用しています。申し込みからすぐにモデム等を送ってきて即接続OKでした。
少しでも早くなるように色々触っていてモデムがおかしくなって?(そうでもなかったかも)サポセンへメールで交換を依頼しました。
何回かメールのやり取りをして、あっさり交換をしてもらいました。新型のスプリッタが付いていました。
皆さんは色々とご不満があるでしょうけど!
今は快適に使っています。

PS,せんらみのにかにさん>なんの参考にもなりませんがすみません。
メルコのフィルターをスプリッタとしても使えると思い購入しましたが、使えませんでした!
フィルターとしての使用はしていないのでなんとも言えませんが・・・

書込番号:511726

ナイスクチコミ!0


せんらみのにかにさん

2002/02/03 18:46(1年以上前)

京都さんへ
私の経験ですけど、ご参考までに。
住んでいるところが、集合住宅であれば誰かADSLをしているか
聞きまくるのが一番いいです。一戸建てでも同じですけど。。
距離の他にISDNの干渉とか、メタルケーブルでないのが建物内に入っていたり、戸建てよりたちが悪いには事実。
その速度を聞き、自分が満足する速度であればその方と同じ所を
申し込みした方がいいです。もち、愚痴も聞くのですよ!
結局ADSLはノイズに弱く、開通してみないと実速度はわからない
からです。
私は嫌いですが、長い物に巻かれろ でNTTのフレッツはどうですか?
私は絶対入りませんが、おすすめの一つではあります。
理由はサポセン(116)は必ずつながる。
窓口がNTT1本なので、文句(たらい回しはまずない)がいいやすい。
トラブル受付になれている(口調で怒ることはまずない)
ここで、問題なのが今までのメールアドレスにどれだけ執着心があるか と
メールウイルスチェックサービス かなー。
個人的には、ドリームネットです。サービスは雑誌かURLを見て頂くとして、一番気に入っているのは、年末年始にサポセンに繋がったことです。
生まれて初めて電話した!のですが。。
メールでの対応もその日か翌日、電話も即繋がりました。
ヤフーの愚痴も聞いてくれて、アドバイスも的確です。YBBみたく
「そんなのはおたくのQ&Aに書いてあるだろうに。それでも解決しないから
繋がるまで電話しているのにその回答かい?」てなことにはなりません。
YBBのみなさん、頑張ってTELし続けても、結局Q&Aで書いてない
または、その通りしたがダメな場合は、非公式サイトで「助けてください」
ってカキコし、優しい人からアドバイスを貰うか、諦めるか、知人に聞き回るしか手はありません。と思っています。「助けてやろー」と思うような日本語を書かないと誰も助けてくれないし、逆に怒られるか、馬鹿にされるかです。
気を付けて。でも責任はもちませんよ。では。

書込番号:511761

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/04 03:26(1年以上前)

せんらみのにかに さん、詳しいレスありがとう御座いました。

書込番号:512831

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都さん

2002/02/04 11:55(1年以上前)

スレッドが こんなに下でも、返事書いてくれる方がおられるのですね。
釣りキチさん、せんのにらかみさんへ、
P.S ドリームネット調べてみます 
現在は、綺麗に映画や TV番組 あと、ビデオで編集も考えていますし、
誰かに送ったり できるぐらい速いほうがいいですね。
やっぱり、4Mバイトぐらいは必要ですね。たぶん。
情報を仕入れて 良いADSL業者探すのにも一苦労しますね。
ではまた

書込番号:513165

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都さん

2002/02/07 15:58(1年以上前)

せんらさん 釣り吉さん 
 レスありがとう ございました。
おくらばせながら
 参考にします。

書込番号:520261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)