


スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/21 04:35:21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:55.4 M(55,404,438 bps)
上り速度:23.7 M(23,716,586 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
初めてテストしてみましたけど良いのか分かりません。。
ぜひ、アドバイス宜しくお願いします(*_ _)
書込番号:5097093
0点

はじめまして、元祖浜ちゃんです。
フレッツでその速度は速いとおもいます、確かフレッツは回線共有だったとおもいますので今後速度の変化がある可能性もありますが今現在違和感なく使用できていればそれでいいんじゃないでしょうか。
私はADSL1.5Mからスタートして、今までは速度だけ追求して、光80Mまで来ましたが、せっかくの光回線、今後はもっと多様化した使い方がないか模索してます。
書込番号:5097183
0点

速いか遅いかどうかは
http://www.bspeedtest.jp/
で測定すれば診断できます。
速度が遅いと診断された場合は、場合は、
速度向上のポイント
RWin設定で回線速度が1.5倍〜3倍に!
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
の通りに設定するといいでしょう。
東京からの距離が遠い人ほど絶大な効果
があります。例えば20Mbpsの人は60Mbpsとか
になりますよ。
速度向上のためのチェック項目
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html#check
も速度が遅い場合のチェックに参考になります。
書込番号:5105726
0点

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/30 22:09:31
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:50 M(49,971,202 bps)
上り速度:16 M(15,993,776 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
sk3b3ghさんありがとうございました。書き込みされていた方法を試したところ、下り12M、上り16Mから上記の結果に大幅スピードUPしました。
スピードが出なくて悩んでいるいる方は、ぜひお試しください。
書込番号:5125609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)