


PC何でも掲示板
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10072010180
↑
こちらにも同じ質問を書かせていただいたのですが、私の書き方が悪いのか、お返事をいただくことができなかったのでこちらに書かせていただくことにしました。すみません。
私は友達とスカイプやMSNをする機会が多くなったので試しにこのWebカメラ(UCAM-A1C30TDSV)を買ってみました。
画像はこの価格でこれくらいならまぁいいかって感じでした
が内臓マイクには少しがっかりしました。友達と内臓マイクを通
して話をしていると「なんかお前、トランシーバーで話してるみ
たいにザーザーっていうぞ」と言われました。もう少し詳しく聞くと私が話をしていない時でもザーザーというそうです。他の友達と話をしている時はそんなことはないそうです。私の方は問題なく聞こえます。音量などを調節してみましたが、改善されていないようです。付属のイヤホンでやるとノイズはおさまるようですが、それでは内臓マイクがついている意味がありません。
どなたかこのノイズを改善させる方法をご存知でしょうか?よろ
しければご教授よろしくお願いします。
自分なりにやってみた改善策
↓
http://www.heartphone.jp/sound/sound_frm.htm
自分のパソコン(自作)のスペック
CPU:PentiumD/820
メモリ:1GB
マザーボード:P5LD2VM
ケース:CSI12992
HD:MX6L250SO(250GB)
モニタ:RDT1710VM(17型)
ネット環境
回線:フレッツADSL12M
ルータ:WBR-G54/P
無線LANアダプタ:WLI-U2-KG54
どんな情報でも良いのでどうか宜しくお願いします。
書込番号:5136226
0点

このマザーボードは扱った事が無いので、良くなるかどうか分かりませんが、タスクのRealtek HD Audio ManagerのMicrophoneタブにNoise Suppressionオプションボタンをクリックしてみて下さい。
書込番号:5136275
0点

OCC2006さん、早速のお返事ありがとうございます。
OCC2006さんのおっしゃったことを早速してみました
が、まだ試してませんので、できるだけ早く報告したい
と思います。
他の方もできましたら情報をお願いします。
書込番号:5138169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)