『パンパースから卒業パンツ(トレーニングパンツ)』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > ベビー・キッズ > その他のおむつ・トイレ用品

『パンパースから卒業パンツ(トレーニングパンツ)』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のおむつ・トイレ用品」のクチコミ掲示板に
その他のおむつ・トイレ用品を新規書き込みその他のおむつ・トイレ用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

その他のおむつ・トイレ用品

クチコミ投稿数:13件

たまたまトイザラスで購入しました
スーパージャンボパックで36枚入りで1580円
男の子用、女の子用に別れています

従来のトレーニングパンツとは異なり、パンツの内側に濡れた感じがわかるシートが付いています

確かに濡れるとじっとりした感じがあります

おしっこサインも付いていて、おしっこが出たらイラストが消える仕組みになっています

しかも吸収力が高く、2回くらいお漏らししても全く漏れないです
(間違って履いたままお昼寝しても、漏れないです)

現在は赤ちゃん本舗やトイザラスでのみの販売のようですが、7月から全国で発売されるようです

今の時期、トイレトレを始めた方も多いかと思いますので、ぜひ一度試してみてください

書込番号:5142202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/16 22:03(1年以上前)

パンツ型紙おむつが登場して15年くらいになるでしょうか・・・
濡れた感じがわかるタイプと、サラサラで濡れた感じがないタイプを交互に繰り返し続けてきています。
某メーカでは、トイレトレーニングには濡れた感じは必要ないという実験結果などを報告していますが、布オムツ全盛の時代には赤ちゃんは1歳代でオムツを卒業できていたことを考えるとトイレトレーニングにおいて紙おむつはいいものだとは思えません。

15〜20年前に診てきた子どもたち(わが子も含む)を思い起こしてみると、
赤ちゃんは『オムツの中の濡れた感じ』がイヤなのではなく、『パンツ着用時に内股を伝って足元まで流れてくるオシッコ』がイヤなのです。
床が水浸しになることや、床のオシッコを雑巾で拭きとるお母さんの姿を見て、悲しい気持ちになるのです。

そんなわけですから、パンツ型オムツに濡れた感じをつけてもつけなくても大して変わらないという結論に達しますし、新しい感じを宣伝文句にするために、メーカは濡れた感じがあるものとないものを繰り返して発売します。

最近は、幼稚園や小学校に入っても、オネショが怖いからといってパンツ型オムツで眠る子どもがどんどん増えてきています。
パンツ型オムツが手放せずに、トイレトレーニングも済まないままで幼稚園に入園する子どもも、年々増えてきています。
普通のパンツで幼稚園に行って、幼稚園の先生がトイレトレーニングをする・・・こんな光景がしばしば見受けられます。
本気でパンパースを卒業したければ、思い切って普通のパンツにすることをお勧めします。

書込番号:5260025

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「その他のおむつ・トイレ用品」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同じようで… 0 2009/07/27 0:35:08
おまるは必要?? 2 2009/02/17 19:53:41
小さいうんちに気付かないφ(・ω・。) 2 2008/08/27 20:35:30
紙おむつ選び 12 2008/05/28 12:57:45
アンパンマンのおむつは不潔 5 2008/02/03 16:15:57
売ってる店を見たことない・・・。 4 2008/02/17 22:31:29
良いですよ〜 2 2008/01/12 22:11:59
試してみて 2 2009/02/03 21:47:19
パンパースよりも良い!! 12 2007/12/25 23:53:38
スギ薬局って知ってますか? 0 2007/10/13 4:24:10

「その他のおむつ・トイレ用品」のクチコミを見る(全 214件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)