『フレッツADSL タイプの違いは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレッツADSL タイプの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フレッツADSL タイプの違いは?

2002/02/04 22:43(1年以上前)


ADSL

スレ主 チョコラBBさん

私もADSLにしようかなと、調べたのですが、どうしてもわからないことがあります。
NTTのフレッツADSLなんですが、タイプ1(加入電話と共用)と、タイプ2(専用)では、速度に違いがあるのでしょうか?
理論的には同じなのでしょうが、実際のところは、どうなんでしょうか?

書込番号:514306

ナイスクチコミ!0


返信する
ちしとりさん

2002/02/04 23:00(1年以上前)

ないです。

書込番号:514355

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2002/02/04 23:03(1年以上前)

私も興味はありますが、実際に試す環境の人(実際に共用タイプと専用タイプの両方の回線を引いている人)がどれだけいるのか問題でしょう。

書込番号:514359

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/02/04 23:21(1年以上前)

基本的に違いはないと思いますよ、使う周波数が同じですからただスプリッタが入らない分スプリッタトラブルがないだけではアナログ線ということは変わらないのですから電波干渉は同じですから・・・

書込番号:514430

ナイスクチコミ!0


nokonさん

2002/02/04 23:47(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが
タイプ1で、yahooBB
タイプ2で、J-DSLを引いていますが、フレッツと同じ方規格?の
J-DSLが、yahooBBより、早いです、電話局より、約4KMですが
おそらく、フレッツですと、違いはないと思います。

書込番号:514515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ADSL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)