


洗車
WILLSONのピッチクリーナーを拭きつけたことによって、ボディーのゴムの部分が、縮んでしまいました(私にとっては、大きな問題です)・・・このクリーナー、ソートー強力です(肝心のピッチは、あまりよく取れません)。使用には、注意が必要かと思います。
このことについて、お客様サービスセンターに報告したのですが、使用上の注意に、ゴム類に使用する場合、見えにくい部分でテストしてから使用してください。とお願いしているはずです。これまでこういう事例はなく、ゴムが、すでに劣化していたのでは(通常は考えられない)?という趣旨の回答がありました。こちらの非を責めるばかりで、謝罪の言葉は、一切ありません。
使用上の注意をよく読まなかった、こちらにも責任はあるかと思いますが・・・
これは、私の個人的な見解ですが、このメーカーは、品質もアフターも、三流だと思います。2度と買いません。
書込番号:5145782
1点

肝心のピッチは、あまりよく取れないんじゃあ意味ないですが
使用上の注意に、「ゴム類に使用する場合、見えにくい部分でテストしてから使用してください。」と書いてあったなら
全面的に使用上の注意をよく読まなかったスーパーポンタさん のミスで
使用には、注意が必要かと思います。
書込番号:5145848
1点

スーパーポンタさん 大変ですね、支障はありませんか。
車の車種とどの部分のゴムなのか書いてくれると同じ車種の方にとって有益なんですが。
書込番号:5145961
0点

もとから、WILLSON製品は避けてましたね・・・。
ワックス系統は拭き取りにくく水垢とり系統は油分が多すぎる印象がありました。
でも、すべてメーカーのせいにするのは何だと思いますよ。
21世紀は、自己責任の時代です。
返品を申し出てはどうですか?
書込番号:5147118
0点

説明を読まないで使った以上は自己責任だと思いますよ。メーカーを責めるのは筋違いでしょう。注意書きを読まないと言う事は使い方も読まなかったのでしょうか?説明通りに使ってもピッチがほとんど取れないのかどうか…使う気はありませんが気になりました(笑)
書込番号:5147787
0点

ウイルソンのピッチクリーナーの成分は、石油系有機溶剤、つまり、シンナーだと思います。メーカーのホームページでピッチクリーナーの成分は記述されておりませんので、これはメーカーの過失となります。使用者はこのピッチクリーナーの成分および比率を知る権利が当然ありますので、メーカーに開示を請求してください。
電話で文句を言ったところで、メーカーは慣れていますので、全く問題にはしておりません。この場合、電話で対応した人の、職名、氏名、本社の住所を聞き、「今から、縮小したゴム部品を持って、そっちに行くから、待っていてくれ」と言ってみてください。
書込番号:5210523
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)