


改造・活用相談
OptiPlexGX110の小スペース型のPCを中古で
購入しました。このCD-ROMは、ノート型の
コンボなどに装着可能ですか?簡単にでき
ますか?
書込番号:5147518
0点

西春さん こんにちは。 GX110の仕様不明ですが、取り出せますか?
また、載せ替えたいノートのドライブを取り出せたなら 比べてみてください。
規格は同じのが使われてないかなー
ベゼルの幅が異なるとしても、コネクターが合えば使えるのでは?
書込番号:5147567
0点

手元にコンボドライブがあるなら現物合わせですね
これから購入なら、USBタイプの外付けをお勧めします
もしUSBが1.1タイプの場合、書き込みタイプのDVDドライブですと
書き込み速度に制約があるかもしれません
またこのPCはビジネス用と思われますので
映像の再生には向かないかもしれません
書込番号:5147612
0点

同型では有りませんが、過去に GX150 のスリムドライブを
交換した事が有ります。
スリムドライブの場合交換は可能です。
但し DVD-ROM/コンボドライブ/マルチドライブ/スパーマルチ
ドライブ等 DVD データ特に画像再生等を、行った場合
VGA 能力不足の為生成画像が、紙芝居状態に成る可能性も有り
DVD 画像再生を、お考えの場合は VGA カード増設も視野に
入れて置く事を、お勧めします。
書込番号:5148816
0点

参考になりました。ビデオメモリが4MBです。
USB2.0を増設したので、外付けで行こうと
思います。。
まだ、ドライブは購入していません。まあ、メイン
で使っているPCがバリュースターでDVDマルチドラ
イブ搭載なので、Dellではネット専用として使おう
と考えていきます。
PCIのビデオカードを増設する時、カードの奥行き
を考えなければ。USB2.0のサイズしか収まりません。
それ以上の大きいボードは、このPCに積めません。
残念!!
書込番号:5153508
0点

参考 USB2.0Hi PCI カードは I-O DATA 販売 VIA チップ使用の
物を取り付けました、相性問題は発生致しませんでした。
書込番号:5160816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)